【縁】子ども里山そうぞう学校 9/18(月)
詳細は、こちら。
2023年8月28日
閲覧数:18回
0件のコメント

農村RMO研修会 2023/09/08 09/22
PDF版は、こちら。 ● 管理人としては、自治会関係者には、是非今から関心を持ってもらいたい。 ● 県からのメッセージ 中山間地域では、高齢化や人口減少により集落の機能が低下していることから、これまで単一集落で実施してきた地域活動の継続が、近い将来困難な状況になることが想定...
2023年8月7日
閲覧数:62回
0件のコメント


新しいお地蔵さん2体
三ケ野の井谷さんが、新たに2体作ってくださった。えっこれがお地蔵さん?って向きもあろうが、良いのです。この自由さが大事なんです。
2023年7月19日
閲覧数:34回
0件のコメント


地域活性化プラン(事務局案)
PDF版は、こちら。 (1) 地域の名称 (プランの名称) 津市白山町上ノ村 (上ノ村縁結びプロジェクト アフター・コロナ・ビジョン) 主体(上ノ村縁結びプロジェクト)の位置付け 「上ノ村縁結びプロジェクト」は三義ある。 ❶...
2023年7月17日
閲覧数:32回
0件のコメント

子ども里山そうぞう学校
今年も連携します。
2023年7月12日
閲覧数:15回
0件のコメント


安楽島「どーどい」との交流予定 2023
(写真は、安楽島ゴミステーションのテープアート) 8/19(日) 上ノ村成願寺盆踊り 九鬼水軍太鼓保存会さんを迎えて、演奏を披露していただきます。先方の都合で、長くは滞在していただけないのは残念ですが、上ノ村住民に向けてのご挨拶に和太鼓の演奏は印象的だと思います。...
2023年7月10日
閲覧数:25回
0件のコメント


村はずれのお地蔵さん 〔段取〕マップ 2023/07/06
その後の状況も加味して、〔段取〕マップを更新した。 思いつくままに状況とか想いを羅列しておくと 夏休みは子供達は忙しいので地蔵さん作成会は秋(稲刈りが済んでから)になりそう。 大人向けの機会を別に作っても良いかもしれない。...
2023年7月6日
閲覧数:40回
0件のコメント


発起(提案) 柵管理作業の慰労
以下を委員に送りました。 どなたでも、気軽にご意見、アドバイスを。 --------------- 以前から恒久柵管理作業の慰労の意味で集落を上げて会食できればと思っていました。管理作業の後でというのは無理があり名案のないまま、コロナに突入してしまいました。...
2023年6月29日
閲覧数:51回
0件のコメント

地域活性化プラン 【原案 編集中】
■ 基本情報 https://onl.bz/f6cHdRB https://kankooyaji.wixsite.com/kaminomura/blank-25 https://www.pref.mie.lg.jp/NSK/HP/72543044732.htm 4...
2023年6月26日
閲覧数:58回
0件のコメント


地域活性化プラン 具体的事業 【原案 編集中】
https://drive.google.com/file/d/1vovllYpljRMdnQIdL4YI9oW02y9hSbIP/view?usp=drivesdk ● 実施事業 〔時期〕実施時期 〔主体〕実施主体 〔内容〕内容、備考...
2023年6月26日
閲覧数:29回
0件のコメント