

活動報告 2022/01/30
①1/30 9:00〜18:00 ②8人(早川、橘、森、和中、伴、山田、辻、下垣内) ③ダイワ草刈り ・もち米の田んぼ耕運 ・ヤギ柵 ・罠猟 ・果樹追肥 ④橘 接触した村の方 木村さん 山口さん 服部さん むっつーさん やっすーさん
2022年1月30日
閲覧数:3回
0件のコメント


活動報告 2022/01/29
①1/29 10:00〜15:00 ②2人(森、下垣内) ③罠猟 ヤギ柵 ④森 接触した村の方 むっつーさん やっすーさん
2022年1月29日
閲覧数:3回
0件のコメント


活動報告 2022/01/28
①1/28 11:00〜17:00 ②1人(森) ③罠猟 ダイワ耕運 ④森 接触した村の方 山口さん むっつーさん
2022年1月28日
閲覧数:5回
0件のコメント


活動報告 2022/01/27
①1/27 13:00〜17:00 ②2人(森、笹部) ③罠猟 ヤギ世話 ④森 接触した村の方 木村さん むっつーさん
2022年1月27日
閲覧数:9回
0件のコメント


【産廃】三重県環境影響評価委員会小委員会開催 ▶︎ 傍聴に行こう
開催日時 令和4年2月4日(金) 14時から16時まで(予定) 受付 傍聴御希望者は、当日13時50分までに、会場に 場所 三重県勤労者福祉会館6階 講堂 (津市栄町1丁目891) 予約等はできません。 定員(30人)を越えると抽選になります。...
2022年1月27日
閲覧数:89回
0件のコメント


コロナ感染がより身近に
三重県は、26日、新たに599人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。一日に発表される感染者数としては、去年8月26日の515人を上回り過去最多です。三重県内での感染確認は、延べ1万9407人となりました。また、1人の死亡が発表され、三重県内で亡くなった感染者...
2022年1月27日
閲覧数:29回
0件のコメント


通信 151号(2022/01/26)
PDF版は、こちら。
2022年1月26日
閲覧数:72回
0件のコメント


令和4年度の事業(思惑)❶ :ノシバによる雑草管理の実践
獣害対策用の恒久柵の足元はイノシシの潜り込みをチェックし早急な対処するためにも草の管理が大事だ。管理ができていれば、ドローンによって柵の点検を実施できることは確認済みだから、大きな省力化につながる。 防草シートを活用による実証実験を行なったが、好ましい成果は得られなかった。...
2022年1月24日
閲覧数:43回
0件のコメント


活動報告 2022/01/23
①1/23 9:30〜15:00 ②4人(森、米倉、和中、伴) ③ダイワ耕運 ヤギ柵 赤土 罠修復 ④森 接触した村の方 木村さん 山口ごご夫妻 むっつーさん やっすーさんy
2022年1月23日
閲覧数:15回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/01/22
コロナ感染への配慮から、地元メンバーは事前に不参加の連絡あり 三上くん&ジュニア 学生:3人 木村 ・防草シート補修 ・KKP等規約改正案(構成員の見直し含む) ・住民の作業チーム再編 ・ピザ釜の利用、イベント再開 ・トラパーズへの参加 その他含め雑談...
2022年1月23日
閲覧数:46回
0件のコメント