

恒例の蓮池作業
5人参加 清野 柴山 井上 山川 木村 ※ 来月から春まで作業はお休みです。
2021年10月3日
閲覧数:13回
0件のコメント

10月の予定
10/04 8:00- 蓮池整備作業 10/07 「令和3年度有害鳥獣捕獲のための担い手研修会」参加受付開始 10/10 8:30- 関屋:恒久柵増設 10/16 8:30- 関屋:恒久柵増設 10/16 19:30- 「どーだい」寄合 成願寺会館 10/28 【広域】図書寄贈
2021年9月27日
閲覧数:4回
0件のコメント


通信 第147号 2021/09/26発行
「上ノ村環境保全通信」の最新号(9月号)を発行しました。 以前は、事務局が各組の組長さん宅に配布していただくよう配っていましたが、現自治会長が副会長の折に、組長の負担を少しでも軽くするために市からの配布依頼物と合わせて組長に配っていただくことにしました。会長になられてからも...
2021年9月26日
閲覧数:58回
0件のコメント


活動報告 2021/09/16
①9/16 9:30〜17:00 ②3人(宇野、三溝、森) ③ ヤギ柵製作予定地の草刈り ヤギ散歩 はこ罠確認 くくりわな設置 ④森 接触した方 ・むっつーさん ・やっすーさん
2021年9月16日
閲覧数:11回
0件のコメント


「どーだい」寄合 003 2021/09/11
● ロゴマーク 前回の要望を受けてヤギが加わりました。上の赤の方を主に外部向けに使用することにします。上ノ村の様子がうまく盛り込まれているからです。人の輪の方は主に内部で使用します。集落の団結がよくイメージできていますので。 ● お米配り...
2021年9月11日
閲覧数:77回
0件のコメント


学生の稲刈り3日目 もち米 活動報告 2021/09/07
例によって、活動記録は後ほど。 ①9/7 9:30-17:00 ②4人(渡邊、森、和中、東海) ③松田さんもち米稲刈り、ゴマ選別、拠点の荷物整理 ④渡邊 接触した方 ・むっつーさん ・三上さん ・服部さん ・谷さん コンバインの操縦をしてくださいました。 ・山口さん...
2021年9月7日
閲覧数:55回
0件のコメント


新規就農支援
知っての通り、今年度香山さんが大学卒業と同時に上ノ村に就農してくれていますが、その過程に多少関わったなかで気になったのは、一番関係の深い、たぶん一番ありがたいであろう地元(集落)が関わりがなく事が進むことです。地元としてサポートできることもあるはず(地元しかできないものもあ...
2021年9月7日
閲覧数:132回
0件のコメント


学生の稲刈り ビデオ付き活動報告 2021/09/05
途中トラブルがあったもののなんとか刈り終わったようです。 ①9/5 9:30-18:30 ②4人(橘、渡邊、長坂、斎田) ③松田さんコシヒカリ稲刈り、ヒエとり ④渡邊 接触した方 ・むっつーさん ・保原さん ・服部さん コンバインの燃料漏れの原因を教えてくださいました。...
2021年9月5日
閲覧数:57回
0件のコメント


恒例の蓮池整備作業
農繁期にご苦労様でした。 4人参加 井上 柴山 山川 木村
2021年9月5日
閲覧数:5回
0件のコメント


市民農園の管理作業
香山さんが管理人として草刈り&耕起をしてくれた。
2021年8月31日
閲覧数:8回
0件のコメント