【K】農水省WG参加 9/7(木)
主催:農林水産省 詳細(資料)は、こちら。 ※ 東海農政局管轄を代表して、上ノ村環境保全プロジェクト事務局が参加します。
2023年8月28日
閲覧数:11回
0件のコメント


上ノ村ウシガエル対策(ウシガエル殲滅大作戦)本格始動 2023/08/26
①8/26(土)13:00-18:30 ②3人(新海、小野田、森) ③繁殖・生息状況調査 ・大村川で繁殖(オタマジャクシ)は確認されませんでした ・大村川および関屋池の鳴き声調査から、個体数はわずかと思われます ・捕獲された魚類、水生生物を記録しました
2023年8月26日
閲覧数:91回
0件のコメント


倭寺子屋 川の生き物調査 2023/08/21
子ども 33人 見守り(大人) 9人
2023年8月21日
閲覧数:25回
0件のコメント


農村RMO(農村型地域運営組織)に関する現場的考察
【編集中!】 (1) 農村RMO(農村型地域運営組織)の妥当性 (2) 行政の支援の必要性 国(農林水産省) 三重県 ・国の方針に乗っかって本気で事業を推進する本気の覚悟 ・市町との緊密な連携 ・本社()と支社()の意思統一と、きめ細かな連携...
2023年8月8日
閲覧数:4回
0件のコメント

農村RMO研修会 2023/09/08 09/22
PDF版は、こちら。 ● 管理人としては、自治会関係者には、是非今から関心を持ってもらいたい。 ● 県からのメッセージ 中山間地域では、高齢化や人口減少により集落の機能が低下していることから、これまで単一集落で実施してきた地域活動の継続が、近い将来困難な状況になることが想定...
2023年8月7日
閲覧数:62回
0件のコメント


蓮池整備作業 2023/08/06
参加3名:清野、井上、木村 別途前日1名:柴山 7:30-9:00
2023年8月6日
閲覧数:8回
0件のコメント


ノシバの状態 2023/08/04
ノシバが枯れたと思っていた所から復活してる所もありました。 適宜除草剤等の管理もしていく予定です。 (保原)
2023年8月5日
閲覧数:9回
0件のコメント

事務局会議 2023/07/20
19:30-21:00 集会所和室 柴山、中西、木村 谷(仕事で欠席) 別途、25日に木村と事務処理予定 主な内容は、通信169号参照のこと。 https://drive.google.com/file/d/1ScxRVs_s7dL93hXFvbEun-x5D8B-E7Jn...
2023年7月20日
閲覧数:13回
0件のコメント


新しいお地蔵さん2体
三ケ野の井谷さんが、新たに2体作ってくださった。えっこれがお地蔵さん?って向きもあろうが、良いのです。この自由さが大事なんです。
2023年7月19日
閲覧数:34回
0件のコメント


地域活性化プラン(事務局案)
PDF版は、こちら。 (1) 地域の名称 (プランの名称) 津市白山町上ノ村 (上ノ村縁結びプロジェクト アフター・コロナ・ビジョン) 主体(上ノ村縁結びプロジェクト)の位置付け 「上ノ村縁結びプロジェクト」は三義ある。 ❶...
2023年7月17日
閲覧数:32回
0件のコメント