慰労・懇親会「焚き火の会」 2023/12/02 16:00-
場所:集会所(上の駐車場、ホール) 趣旨とか詳細は、 こちら 。 ここでも、時期が近づいたら、決まった詳細をあげていきます。今のところ、上記リンク(KKP通信)をご覧ください。
2023年10月23日
閲覧数:5回
0件のコメント


【K】【獣】委員会2023/10/20
開催日 :月20日 19:30-20:30 場 所 : 集会所和室 ① 慰労会(懇親会) ▶︎ 焚き火の会 趣旨: ・恒久柵の管理作業の慰労 ・懇親会 ・忘年会 対象: ・全住民 ・学生、OBOGなど関係者 日程:12/2(土) 16:00- 段取:事務局で...
2023年10月20日
閲覧数:54回
0件のコメント

【獣害】研修会 2023/11/08
PDF版は、こちら。
2023年9月28日
閲覧数:39回
0件のコメント

津地域獣害防止対策研修会 2023/10/27
詳細は、こちら(PDF)。 参加申込 ▶︎ 事務局木村まで 9月末に第1回目の申し込みをします。 期限の10/5 16:00に追加の申し込みを予定しています。
2023年9月22日
閲覧数:78回
0件のコメント


追い払い用花火 T-3
サルの追い払い用花火を津市広域獣害対策連絡協議会で配布してもらいます。 ご入用の方は、各地区の委員さんを通して、事務局にお申し出ください。 発射用の筒なしでは使えませんのでご注意ください。筒は3本ストックがあります。初めてで講習を受けていない方は、受講者、経験者と一緒にお使...
2023年9月17日
閲覧数:21回
0件のコメント

サルの地獄檻について
サルの地獄檻について問い合わせがあったので、津市広域獣害対策連絡協議会の事務局としての経験からまとめてみた。せっかくなので公開する。 所属組織の現場で教わった知識と津市の一斉捕獲事業の情報から知見を総合的にまとめたものだ。 ● 概要...
2023年9月10日
閲覧数:560回
1件のコメント


柵管理作業【林組】2023/09/03
参加:8人 8:00-11:00
2023年9月3日
閲覧数:9回
0件のコメント


サルによる被害
はぐれザルによる被害の状況 とうもろこし の次は、スイカで
2023年8月9日
閲覧数:5回
0件のコメント

サルの出没情報 2023/07
2023/07/04 一ノ坂で3軒のとうもろこし畑がやられました。6月になって林の方で最大3匹のサルが確認されています。同じものかどうかもわかりませんけど、一ノ坂では1匹見かけたとのことです。 猟師の山口さんとも情報を共有していますが、集落内に侵入されてしまうと、餌は豊富で...
2023年7月14日
閲覧数:40回
0件のコメント


ノシバの状態 2023/07/10
管理をお願いしている保原くんからの報告 ーーーーーーーーーー 定植したノシバの周りに先週の土曜日に除草剤(アシュラム、2.4d)を散布しました。 定植した苗は半分くらいは根付いている様子です。 根付いたのと根付かなかったのの差は何かわかりませんが、柵の山側の方が良くついてる...
2023年7月10日
閲覧数:12回
0件のコメント