

2024年11月15日
10
0

令和6年度有害鳥獣捕獲基礎知識研修会 2024/12/07
上ノ村から、若手6人が参加予定 まだ空きがあるようなので引き続き受け付けます。 ---------- 申し込み資料 申し込みは事務局でまとめます。 必要記載事項を木村までLINEで送ってください。 詳細 https://drive.google.com/file/d/1XC...
2024年11月13日
72
0


獣害防止対策研修会 2024/11/12
-------------------- 参加者募集 11月4日までに、木村まで (ここの短縮URL) https://x.gd/cosr3
2024年11月12日
123
0


活動報告 まめっこ 2024/11/09
❶ 11/9(土) ❷ 10:00 〜 1.5時間 ❸ まめっこ畑 ❹ 5名 (大人2、子ども3) ❺ さつま芋堀り ❻ なし ❼近くで遊んでいた子ども達と一緒にさつま芋掘りをしました。
2024年11月9日
17
0


OBOGの収穫祭 2024/11/09
SNSやメールからこのホームページにリンクを貼ることは多いが、今回は逆にこちらからFacebookにリンクを貼ることとした。 https://www.facebook.com/share/p/127gPNAqL8Y/
2024年11月9日
27
0

「上ノ村活動暦」
下の表の〔暦〕に入力すると 上のカレンダーに自動的に反映されるようにした。 通信が来年度中には200号に達するので、100号記念の「上ノ村カルタ」に続いて、「上ノ村活動暦」を作ろうと思う。 このリストで270件ほど。多分重複もあるので、あと100ほど捻出せねばならない。 ●...
2024年11月3日
102
0


この指とまれ☝️ 【基本概念】
「この指とまれ☝️」は、上ノ村の活動にとって極めて重要な概念(コンセプト)である。 その意味するところには変遷がある。 (1) 合意形成の拘束・負担の軽減 上ノ村は獣害対策として恒久柵の設置を決めるにあたって、「ていねいな合意形成」としてかつてないほど実質的な議論を重ねた。...
2024年11月1日
67
0


獣害につよい三重づくりフォーラム(総文) 2024/10/31
実際の様子 配布資料 【編集中!】 三重県のHP https://www.pref.mie.lg.jp/EVENTS/evt0011900004.htm (ここの短縮URL) https://x.gd/oEun5
2024年10月31日
136
0

安楽島視察レポート
通信184号に添付して全戸配布する。 PDF版は、 こちら 。 (ここの短縮URL) https://x.gd/3fEaV
2024年10月23日
83
0

通信 184号(2024/10/26)
PDF版は、 こちら 。 全部 https://x.gd/sVK3r (ここの短縮URL) https://x.gd/O1vPQ
2024年10月22日
56
0


作業報告 2024/10/20
❶ 実施日 10月20日(日) ❷ 開始時刻と時間 8時00分〜約2時間 ❸ 場所 垣内堀越(鯉や周辺) ❹ 参加人数 6名 ❺ 作業内容 第3回獣害柵合同管理作業(草刈り) ❻ なし ❼ 当日不都合の2名は前日等に作業実施
2024年10月21日
7
0


活動報告 関屋組2024/10/20
❶2024.10.20 ❷8:00〜 2h ❸GT〜南出中ノ村方面 農道 通学路 関屋池付近 ❹8+0 ❺フェンス周りの下草刈 つる草除去 フェンスに侵入した竹 の伐採 ❻なし ❼なし
2024年10月20日
5
0


活動報告 学生 2024/10/20
❶ 10/20(日) ❷ 9:30 5時間 ❸ 学生畑 ❹ 5名 (久川、尾崎、安井、杉野、鈴木) ❺ 芋堀り、マルチ剥がし ❻ なし ❼お昼に猪肉や、枝豆、焼き芋などを食べさせていただきました。初めての人もいましたがみんなで楽しくお話出来て良かったです。
2024年10月20日
10
0


活動報告 どーだい 2024/10/20
お地蔵さん焼き ①2024/10/20 ②7:30〜17:00 ③学生の畑の下の田 ④12名(山口さん、中西さん親子、波尻さん親子、前川さん親子、木村さん親子、原さん、保原、香山) +学生5名 ⑤お地蔵さん焼き ⑥ ⑦初めての焼き物に苦戦しましたが、何とか熱が出て焼ききれそ...
2024年10月20日
6
0


「どーだい」寄合 2024/10/19
16:00-18:00 集会所 ❶ 安楽島視察振り返り ❷ 上ノ村の防災対策 https://x.gd/MtcyM ❸ 橋北中学校振り返り ❹ お地蔵さん素焼き ❺ 「お寺de マルシェ」 ❻ 「キャンドル de つながらナイト」 ❼ 「かみのむらのつどい」2 ❽...
2024年10月19日
11
0

県への推薦文
これで選ばれなかったら、三重県の活動レベルは全国トップクラスと断言して良い(笑)。 コミュニティ部門 上ノ村環境保全プロジェクト 推薦理由 上ノ村環境保全プロジェクトは平成29年度に県と国から表彰されて活動に弾みがついたことからなるべくほかの組織にも機会を与えてもらいたいと...
2024年10月18日
149
0


活動報告 辻中組 2024/10/13
❶ 2024/10/13 ❷ 8:00~2時間 ❸ 向山前中央付近 ❹ 2+4 ❻ なし ❼ 獣害柵下の草刈り、柵へ のツルの 除去。
2024年10月13日
58
0


蓮池作業
❶ 2024/10/06 ❷ 8:00- 1時間 ❸ 蓮池 ❹ 3+0 (清野、柴山、山川) ❺ 蓮池整備 ❻ ❼
2024年10月6日
18
0


活動報告 学生2024/10/06
❶ 10/6(日) ❷ 10:00 6時間 ❸ 集会所 ❹ 5名 (久川、野手、榎本、山本、井口) ❺ ごま選別 ❻ なし ❼ 山口さんがゴマを運んでくださいました
2024年10月6日
20
0

橋北中学校の文化祭 2024/10/26
ひょんなことで縁ができて 上ノ村の田んぼで2年生が稲作体験をしてくれた橋北中学校の文化祭の案内です。 PDF版は、 こちら 。 これも何かの縁です。事情が許すようならのぞいていただくのも良いかと思います。 収穫したお米の販売もあります。...
2024年10月4日
121
0


上ノ村のおいしいお米 販売方法
対面販売のみとします。通販等には応じかねます。これは、トラブル防止と同時に、この制度の趣旨によるものですのでご理解ください。 LINEでご注文いただき在庫を確認の上受け付けます。 下の事務局のLINE QRコードをご利用ください。 ① QRコードを長押しして、写真に保存する...
2024年9月30日
82
0


活動報告 林組2024/09/29
❶ 2024/9/29 ❷ 8:00~1.5時間 ❸ 影田 ❹ 4+1 ❺ 草刈り、つる草の撤去、電気断線している所修理 ❻ なし ❼ 影田入り口付近、倒木の危険箇所あり。
2024年9月29日
20
0

通信 183号 2024/09/26発行
PDF版は、 こちら 。 (ここの短縮URL) https://x.gd/0FKqg
2024年9月24日
72
0


活動報告…正住寺組 2024/09/23
❶ 9月23日(月) ❷ 8時00分〜2.5時間 ❸ タッチュウ〜オカハナ ❹ 6+2 ❺ 水路及び獣害柵周辺の草刈り、獣害柵の修理 ❻ なし ❼ いつも来てくれるヤッスーとムッツーには感謝・感謝です。
2024年9月23日
12
0