【田舎生活】田んぼであそぼ 【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/D2PvO 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
6
0
【田舎生活】米米粉CLUB 【編集中!】
〔内容〕 米粉の活用を研究する会です。 ● いつ: ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料: ● 持ち物: ● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/ess8B 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
4
0


【田舎生活】味噌づくり 【編集中!】
〔内容〕 自分たちで育てた大豆で味噌を醸造します。 ● いつ: 2月頃 ● どこで:上ノ村集会所 ● 費用:実費 ● 負担: ● 材料: ● 持ち物: ● 報酬:なし ● 注意: ・大豆の栽培からの参加が前提になります。...
2024年3月13日
8
0
【田舎生活】こんにゃくづくり 【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料: ● 持ち物: ● 報酬: ● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/sUdy2 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
14
0
【田舎生活】キクイモ栽培と活用研究
〔内容〕 キクイモは ● いつ: ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/bDoUJ 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
9
0
【田舎生活】どろんこドッチボール 【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/s3FW4 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
7
0
【田舎生活】炭焼き窯を作って炭を焼く 【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/OCDnM 田舎生活お楽しみ体験MENU https://x.gd/FlABp
2024年3月13日
20
0
【田舎生活】里山に散歩コースを作る 【編集中!】
〔内容〕 上ノ村は、東側を除いて山に囲まれています。成願寺の裏からは、山道で近鉄四季の里の散策コースに繋がっています。 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL)...
2024年3月13日
14
0
【田舎生活】田舎の寄合に顔を出す 【編集中!】
〔内容〕 「田舎の寄合」というと年寄りが牛耳っていて自由な発言ができないと思われがちだ。そういう寄合もなきにしもあらずだが、ここに招待する「どーだい」寄合は真逆の存在、おそらく都会でも珍しい開かれた会議だ。なんに忖度することもなく、自分の想いやアイデアをテーブルに乗せられる...
2024年3月13日
8
0
【田舎生活】獣害対策の一翼を担う 【編集中!】
〔内容〕 獣害対策は、終わりのない戦いだと言われる。その一方で、集落は高齢化や農業離れがどんどん進んでいる。 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:● 材料:● 持ち物:● 報酬:● 注意: ● 担当: (ここの短縮URL) https://x.gd/LBYGp...
2024年3月13日
9
0
【田舎生活】ツリーハウスにも挑戦 【編集中!】
〔内容〕 もう10年近くツリーハウスづくりは視野にあるのに、なかなか実行できないでおる。ここで宣言することで、自分たちを追い込むとともに、経験者等のサポートも期待している。 というような事情も踏まえて協力をお願いしたい。 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:●...
2024年3月13日
19
0
【田舎生活】ただただたたずむ 【編集中!】
〔内容〕 ネイチャーゲームほど大袈裟でなくても、集落のいい場所を見つけて何もせずにじっと佇んで田舎の空気を胸いっぱい吸い込んで自然に溶け込むのって意外と楽しいし身も心も満たされる。何も要らないところも大きな魅力のひとつ。 ● いつ:...
2024年3月13日
20
0


【田舎生活】シカ、イノシシの解体
〔内容〕 獣害対策で捕獲したシカやイノシシは適正に処理することが義務付けられています。単に処分するだけでは命を粗末にすることになります。 上ノ村では、(できるだけ)有効に利活用したいことから、イベント等で調理したものを振舞ったりしています。...
2024年3月13日
30
0


【田舎生活】自分の畑を持つ 【編集中!】
〔内容〕 農的生活を満喫する王道はなんと言っても自家消費の野菜を栽培することだ。とはいうものの農地を借りたり、独学で野菜の栽培を行うのはちょっとしたハードルがある。 自分が作れば、安全性が担保され安心極まりない。 ● いつ: ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料:...
2024年3月13日
14
0

あらしま朝市ゲリラ販売in上ノ村 2024/03/30(土)
時間: 10:00-14:00 ※ 売り切れ次第終了 場所:上ノ村集会所 (上の駐車場) 主催:村のレストラン 企画:「どーだい」寄合 同時開催: ① ワカメのしゃぶしゃぶ試食会 ② アロマキャンドルづくり【未定】 〔内容〕...
2024年3月12日
206
0


【田舎生活】キャンドルの灯でつながる【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ・夏至の夜 ・冬至の夜 ・別途、アロマキャンドルづくり ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料:● 持ち物: ● 報酬:なし ● 注意: ● 担当: ● 参照: https://x.gd/fPtNs (ここの短縮URL)...
2024年3月11日
26
0


【田舎生活】貴重な国産ゴマを生産
(写真は、ゴマの花) ★ 速報 2024/04/27(土)13:30- ゴマ栽培研修会開催決定 https://x.gd/taeMi 〔内容〕 日本のゴマは、99.97%が輸入です。三重県は地元企業である九鬼産業と提携して三重県をゴマの一大産地にしようとしています。上ノ村で...
2024年3月11日
48
0


山小屋予定地調査 2024/03/09
14:00-15:30 時おり雪がちらつく中、山小屋予定地の下見に行った。近鉄四季の里の遊歩道の脇にあるが、最近ではあまり人は来ない。 おおよその位置(本当にアバウト) https://maps.app.goo.gl/LJAN4XxL7hxyptKU6?g_st=ic...
2024年3月10日
52
0


【田舎生活】山小屋を作ろう 【編集中!】
〔内容〕 将来的に山の活動を展開するための前戦基地の役割を担う山小屋はどうしても欲しい。道具を保管したり、風雨を凌いだり、もしかしたら泊まったりと活用範囲は広い。予定地に清流が流れるので、ちょっとした山の生活も楽しめるはず。現に管理人の祖父はここで隠遁生活をして炭を焼いてい...
2024年3月10日
51
0

学生の追いコン 2024/03/24
10:00-15:00 集会所
2024年3月7日
32
0


きほくのつどい 2024/03/08
配布資料 https://drive.google.com/drive/folders/1-ly0-p2h5LPIV-hK9O_3Mos8cioFQ31s
2024年3月7日
34
0


●田んぼ (仮称「体験田」)企画
参加形態 ① 学生田 ② OBOG田 ③ 直受け田 ▷ 名前考案 ④ 体験田 ▶︎ 名前募集 パターン ❶ 耕作放棄地の解消策 KKPで田んぼに戻す 公募で耕作者(単年、複数年)を見つける 耕作者のない年はKKP管轄 耕作者がいなくても水を入れて管理 ❷...
2024年3月7日
26
0


活動報告 2024/03/04
3月4日の活動報告です ①3/4(月) 10:00〜17:00 ②3人(野手、久川、松村) ③田植え機の整備、畑耕耘、マルチ剥がし ④野手 ⑤香山さん、谷さん、中西さん、山口さん 香山さんと谷さんには田植え機の整備でお世話になりました。山口さんにトラクターをお借りし、畑を耕...
2024年3月5日
22
0


活動報告 2024/03/03
(玉城町) ①3/3(日) 10:00〜16:00 ②5人(野手、伊藤、太田、笹部、米倉) ③柿の枝燃やし、桃畑草刈り ④野手 ⑤田垣さん、早川さん
2024年3月3日
14
0