

獣害対策の研修会
コロナ対策に配慮の上、予定通りの開催となりました。 資料は、こちら。
2022年1月14日
閲覧数:15回
0件のコメント


【KKP】多面の年度末事務に関する説明会
各組織2名までの参加ということで〔会計〕中西と〔書記〕木村で行ってきました。 今年度で5年目の区切りを迎える組織を対象にした事務のポイントの説明でした。 ① リアルに質問ができなかったのと ② 詳細は市に確認してくださいということで、正直期待外れでした。...
2021年12月20日
閲覧数:52回
0件のコメント


福井県の獣害対策研修会 無事終了
11月26日 13:30-15:45 今庄(福井県) テーマは、柵の管理の徹底 ・上ノ村の状況(恒久柵設置の前後) ・対策の戦略(恒久柵を中心に展開) ・ていねいな合意形成とその効果 ・設置事業の概略 ・管理を常態化する ・恒久柵を進化させる...
2021年11月26日
閲覧数:128回
0件のコメント


通信 149号 2021/11/26
発行日には福井県にいるので発行事務ができない。前倒しで発行準備をした。できたからには、垣内の産廃のこともあるのでこちらにはアップしてしまうことにした。 PDFは、こちら。 裏面は、こちら。
2021年11月23日
閲覧数:75回
0件のコメント


県の獣害フォーラムに参加
県下数カ所の会場を結んでの開催で正直、内容は薄かった。基調講演も40分の持ち時間では端折った内容にならざるを得ない。 会場二か所でやっていたことを一本化したのだから致し方ない。 資料は、こちら。 会長と事務局
2021年11月11日
閲覧数:29回
0件のコメント


研修会のスライド&配布資料
11月26日に福井県で開催される獣害対策研修会のスライドと配布用資料のPDFデータをアップしました。それぞれTOP(ホーム)ページ右上のボタン(モバイルサイトでは下の方)から開けます。ダウンロードもできます。 著作権を放棄するものではありませが、有効に使っていただく分にには...
2021年11月10日
閲覧数:82回
0件のコメント


津市主催の捕獲研修
昨年から始まった実践的な研修会です。 獣害対策における捕獲の重要性は誰もが認識することですが、いざ実践となるといろんな壁があります。この研修会でその多くは解消できます。 昨年は大好評でした。参加申し込みは、お早めに。 詳細は、こちら。...
2021年10月6日
閲覧数:62回
0件のコメント


県の獣害フォーラム 11月11日午後
PDFは、裏面も含めてこちら。
2021年9月21日
閲覧数:31回
0件のコメント


2020年10月26日
閲覧数:1回
0件のコメント


2020年1月26日
閲覧数:2回
0件のコメント