

「どーだい」寄合+九鬼水軍太鼓+猪鍋 2023/02/11
2人でもど迫力の演奏でした。今後の交流で和太鼓を聞かせてもらえる機会は増えそうで、今からワクワクしています。 寄合は、いい感じで交流も含め進行しました。関係者が集まって段取りするので事は早いです。 猪汁は、まぁ好評ではありましたが、ちょっと煮すぎた嫌いは否めません。猪肉は、...
2023年2月11日
閲覧数:68回
0件のコメント

2月の「どーだい」寄合2023/02/11
PDF版は、 こちら 。
2023年1月30日
閲覧数:54回
0件のコメント


今年最初の「どーだい」寄合2023/01/14
充実した寄合になりました。 気楽に参加してもらえるように 日時:2023/01/14(土) 10:00-11:30 場所:集会所ホール 上ノ村の課題や心配事あるいは楽しいことを共有してできる範囲で協力しあうための「寄合」です。特に義務やなんかがついて回るわけではありませんの...
2023年1月14日
閲覧数:212回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/12/17
● 安楽島「どーどい」視察の総括 ● 「どーどい」受け入れ準備は全員で ●「 村のレストラン」再開を具体化 ● 成願寺門松づくり 12/29(日) 午前中 詳細はLINEで ● 味噌づくり 2/11以降で調整 ● 「どーだい」の開催日 ・いろんな人に参加してもらう工夫...
2022年12月17日
閲覧数:64回
0件のコメント


【安楽島情報】「どーどい」寄合 2022/12/15
今日の「どーどい」寄合の様子をいただいた。
2022年12月15日
閲覧数:67回
0件のコメント


【安楽島情報】12月のテープアート
みんなが心待ちにする〔告知〕なんてそうそうない。 https://www.facebook.com/kinichiro.nakamura/posts/pfbid02YwNpXvmERrec6ZRpHkLR5ewaAT2tNQ1UNqpzXvvcAk7YYkkf3kDeTFo...
2022年12月13日
閲覧数:41回
0件のコメント


安楽島視察レポート 2022/12/13
11月27日の安楽島「どーどい」視察のレポートがをまとめた。 公開にあたっては、匿名とした。 PDF版は、こちら。
2022年12月13日
閲覧数:183回
2件のコメント


〔視察〕というより「交流」2022/11/27
真似のできないおもてなし 記録写真は、こちら。 ■ Facebook拾い読み https://www.facebook.com/kazumasa.kimura.104/posts/pfbid027nsZhRAHLQiVjauAcYjt2KgqfQMoJneXPKBD6kUb...
2022年11月28日
閲覧数:169回
0件のコメント


11/19 の「どーだい」寄合
予想される話題 学生:2 地区民:4 ● 収穫祭 11/20日(日) 9:00-準備(学生:14人) 11:00- イベント開始 餅つき ピザ焼き さつまいも 14:00終了後片付け ● 映画会 12/18(日)18:30- 子ども:8人 大人:2人 タイトル未定 ●...
2022年11月20日
閲覧数:48回
0件のコメント

安楽島(鳥羽市)散策用資料
鳥羽に関する資料を、どーどいさんが送ってくださった。 今回の視察は、あっちこっちを移動するのではなく、安楽島公民館で意見交換をし交流を深めるのが目的だ。その中でいろんな刺激をもらえるはず。 とは言うものの、気分転換に散策も予定している。その際の参考にということでいただいた。...
2022年11月8日
閲覧数:24回
0件のコメント