top of page
記事TOP

​特にお伝えしたい3つの記事

​直近の記事から12をピックアップ

掲載したすべての記事

  • 木村和正

安楽島「どーどい」交流会 2023/06/18 開催予定

更新日:2023年6月11日

 

  最新版(PDF)は、こちら



  <<当日のイメージ>>

■ ① 歓迎のエイサー演舞

九鬼水軍太鼓との本格的な太鼓交流を視野に入れて、エイサーはくさん倭人がおもてなしの演舞を披露する。


 ● 席決めと名簿

① 島(6人テーブルx8)に養生テープ貼り付けておいて、マジックを置いておく

② 着席したら、自分で❶ 名簿の番号と❷ 呼び名もしくは本名を記入して名札にする

③ 意見交換の前に1人1分程度の自己紹介(全体でやる意味もないので各テーブルで)

④ 全体としては発言の前に(初回だけ)❶ 番号と❷ 呼び名または本名を言って発言する(必要に応じて全体で共有すれば十分)


意見交換も、食事も、テーブルは同じで席も固定とする。

キャンドル作りは、現場でやりやすいように並び替えで席も自由にしたい。


 最初の席決めは、

① まず「どーどい」さんに8つの島に適当に分かれて座ってもらう。

② 続いて「どーだい」のメンバーが別れて座る。


島ごとの記念写真も2方向くらいから撮ってもらうように記録係2名に頼む。


名簿にふる連番は両方で通しておく。たとえば、「どーどい」さんは、1-20で、「どーだい」は21- とか。

名簿にキャンドル作りに参加するか、散策かも記しておく。



■ ② 意見交換

1.活動の概要 資料 資料2

最初に上ノ村の活動の概略を10分程度話す。主に、特徴的な考え方とその結果としての実際の活動の様子の紹介となる。

以下は、最大の特徴である学生の話を中心に進める。


事務局の想い 資料

2.学生の話

現役の学生の活動の様子と

上ノ村の活動の魅力なんかを聞きたい。


3.OBOGの話

OBOGには、立ち上げ当初の苦労話と

今なぜ上ノ村に帰ってきたかなどを聞きたい。


新規就農の経緯も興味深い 資料


4.集落側の受け止め

集落を代表して

一緒に活動することの多い「まめっこ」と

いつも見守っていてくれている村人の率直な感想を聞きたい。


その後、質疑応答、意見交換に移る。


■ ③ 村のレストラン

前日に再開したばかりの村レスで食事をしながら交流を深める。超人気定番の白和え、五目ごはんに何が加わるかは、当日のお楽しみ。


■ ④ アロマキャンドルづくり  資料

成願寺の使用済みローソクと安楽島から持参いただく貝殻やシーグラスを使ってデコレーションする。できたキャンドルの使い道についても共有できると嬉しい。


■ ⑤ 集落散策

成願寺参拝のあとヤギ、恒久柵を見に大谷に足を伸ばす予定だが、時間に余裕があるかちょっと心配。


■ ⑥ 記念写真撮影

ドローンによる上空からの写真と普通の記念写真の二本立て。


■ 雨天の場合

ホールでのエイサー演舞となるので、終わり次第机を並べることになります。(邪魔をしないのも含めて)ご協力のほどよろしくお願いします。

演舞もショートバージョンでお願いすることになると思います。

雨天のときは、⑤ は成願寺のみにすると思います。

閲覧数:356回

​特にお伝えしたい3つの記事

​直近の記事から12をピックアップ

掲載したすべての記事

bottom of page