

畦の草刈り 2024/05/04
午前中に学生の田植えの側でOB森くんが橋北中学校の田んぼの畦の草刈りをしてくれました。田植え作業がしやすいだけでなくマムシのリスクも減ると思います。
2024年5月5日
閲覧数:19回
0件のコメント
橋北中学校 田植え 2024/05/09、10
〔段取〕https://x.gd/BjaTW 橋北中TOP
2024年4月30日
閲覧数:10回
0件のコメント


活動報告 学生 2024/04/28
❶ 4/28(日) ❷ 10:00 6.5時間 ❸ 学生田んぼ、集会所 ❹ 7人(榎本、伊藤(弘)、植田、衣笠、吉田、山本、大河内) ❺ 田んぼ代かき、村散策 ❻ なし ❼ 農作業をしたことがなかったから楽しかった。
2024年4月30日
閲覧数:31回
0件のコメント


ゴマ研修会 2024/04/27
❶ 2024/04/27 ❷ 13:30 2時間 ❸ 集会所 ❹ 1+4 ❺ ゴマ研修会 ❻ ❼ 学生だけかと思っていたら、ふれあい農園の関係者も参加してくれた。 こじんまりと密度の濃い勉強会になった。
2024年4月27日
閲覧数:12回
0件のコメント


誤魔化しなしのゴマ研修会 2024/04/27【参加募集】
(写真は、ゴマの花) 上ノ村は、平成26年から 九鬼産業の指導のもと ゴマの栽培に取り組んでいます。 九鬼産業は、 三重県とタイアップして 県をゴマの生産日本一にという目標を掲げています。小さな農家も大事にしてくれる誠実な会社です。...
2024年4月25日
閲覧数:130回
0件のコメント


委員会 2024/04/20
活動報告 ①2024/4/20 ②19:30 2時間 ③成願寺会館 ④13名 ⑤KKP委員会 ⑥なし ⑦ ■ 事項書・議事録 ❶ 顔合わせ ▶︎ 新任3名 ❷ 事業計画、行事予定 ① 総会表決結果 ▷ 通信 ② あがってきた意見 -書面でなく開催が望ましい ▶︎...
2024年4月21日
閲覧数:32回
0件のコメント
安楽島 交流履歴
安楽島 、安楽島と騒いでいるのは、決してから騒ぎではない。 16) 2024/09/22 〔予定〕視察交流意見交換会❹ 今まで通り「意見交換」とうたっているが、講師同行で合同研修会の色彩が加わる(?) 15) 2024/06/21 〔予定〕キャンドル(でつながら)ナイト...
2024年4月19日
閲覧数:66回
0件のコメント


安楽島視察 2024/09/22【随時 更新中!】
(「どーだい」もよろしくねーっ) それにしても、言わなければ、これがテープで描かれていると気づく人はいない。 日程:2024/09/22(日)秋分の日 主催:上ノ村環境保全プロジェクト 予算: 150,000円(例年と同じ) ・講師謝礼等もここに含む...
2024年4月17日
閲覧数:118回
0件のコメント
橋北中学校〔打合〕2024/04/08
17:00-18:15 橋北中学校 理科室 木村と先生9人 詳細は、 https://x.gd/UkCT5 橋北中TOP
2024年4月9日
閲覧数:15回
0件のコメント

橋北中学校の稲作体験 令和6年度(2024) 【進行中】
■ 学校:津市立 橋北中学校 学年:2年生(179人) 35人前後/クラス x5クラス 担当(窓口):末次教諭 事業名:学内で公募予定 趣旨: ・持続可能な社会や地域の実現に向け活動する多様な他者と係わることによって、よりよい未来の作り手となる資質や能力を育成する。...
2024年4月9日
閲覧数:328回
0件のコメント