

〔橋北田〕2024/05/21(12日目)
撮影 まみさん コメント 本日5 /21夕方 ①②遠近③④の順です✨ 田植え終了しました! せっかくの苗なので🌱 すべて大地に託しきりたくなり こんな時間になってしまいました✨ ※ 奥の三角部分に全部手植えしてくださいました。本当にご苦労様でした。 橋北中TOP
2024年5月21日
閲覧数:23回
0件のコメント

通信 第179号 2024/05/26
PDF版は、こちら。
2024年5月21日
閲覧数:72回
0件のコメント


事務局会議 2024/05/20
❶ 224/05/20 ❷ 19:30- 1時間 ❸ 集会所 ❹ 2+1 (柴山、木村)(中西) ❺ 事務局会議 内容 ① 活動報告 訂正 担当:宮田 中西引き取り 谷訂正 ② 地域計画 倭地区の枠 ③ 橋北中学校の田植え〔振返〕 ④ 6/9 柵管理作業 名簿 ▶︎...
2024年5月20日
閲覧数:8回
0件のコメント


〔橋北田〕2024/05/19 (10日目)
撮影 末次教諭 コメント 夕方は弾丸で寄り合いにお邪魔させていただきました。短時間でしたが、また6月の25日にはお世話になります。雨の田んぼ、風情がありました。 橋北中TOP
2024年5月19日
閲覧数:10回
0件のコメント

いっしょに田植えしませんか
ふれあい農園のメンバーまみさんからのメッセージです。どなたでも参加できます。 https://x.gd/izDWH
2024年5月11日
閲覧数:21回
0件のコメント


橋北中学校 田植え〔振返〕②
個人的振り返り② 校長先生が現場に足を運んでいただいたのは、今後の展開にとって大きい。ありがたい。 兎にも角にも、校区を越えた体験学習に取り組む学校に敬意を表したい。 初日の反省が二日目に活かされていたものの、細かい(けど現場では重要な)状況については共有できていなかった。...
2024年5月11日
閲覧数:65回
0件のコメント


橋北中学校 田植え〔振返〕
個人的振り返り - 1クラス/1日 としたのは大正解だった。70人では作業にならなかった。 - それでも経験のないことで36人を統率するのは無理がある。班長に説明して、班長から構成員に徹底させるのがマネージメントの基本。この指示系統を徹底するべきだ。時間はかかるが、指示が...
2024年5月11日
閲覧数:54回
0件のコメント


前日の雑多な情報 2024/05/08
ゴミ ・裸足で入ろました。 ・ゴミは沈んでいますが、危険というほどではないです。 ・レーキですくって写真を撮ったつもりでしたが、自分の顔が写っていました(失笑)。 足 ・明日の作業対象になるあたりをザクっと歩き回りましたが、写真の程度の汚れです。...
2024年5月8日
閲覧数:15回
0件のコメント


橋北中学校 直前の共有事項
田んぼの状況 ❶ 脇田さんが丁寧に代掻きしてくれたので、今のところ水漏れもなくいい状態です。 ❷ ただ、ゴミが多く当日の朝にでも畦にあげる必要があります。(写真参照) ❸ 隅に集まったの以外にも土にも混ざっているかもしれないので、植える時にいきなりなことは禁物です。...
2024年5月6日
閲覧数:41回
0件のコメント
蓮池整備 2024/05/05
❶ 2024/05/05 ❷ 8:00- 1.5時間 ❸ 蓮池 ❹ 2+0 (清野、柴山) ❺ 蓮池整備 ❻ ❼ 写真なし(?) 参加が少なく負担大 お茶なし ※ ただし本来お茶は事務局管理の枠外
2024年5月6日
閲覧数:1回
0件のコメント