

2018年12月27日
20
0


2018年12月21日
24
0


2018年12月16日
13
0


柵の管理について発表します
【配布資料】(2018/11/12時点のもので固定) 1811東海農政局_恒久柵の管理は生命線 - 資料 1811東海農政局_恒久柵の管理は生命線 - 資料x2 1811東海農政局_恒久柵の管理は生命線 - 資料x6 【当日使用するスライド】...
2018年11月28日
52
0


2018年11月28日
14
0


ゲンキみえ生き活きリポート
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』で村のレストランが紹介されました。 (2018年11月11日放送) 詳細は、こちら http://genki3.net/?p=118190
2018年11月11日
46
0


2018年11月11日
12
0


「おっきな輪デー」の様子をアップしました
チラシをクリックすると写真にbリンクします。
2018年11月4日
9
0


2018年10月26日
1
0


村のレストラン 「おっきな輪」デー
10月の村のレストランは、沖縄一色です。
2018年10月21日
17
0
慰労会の様子
遅ればせながら、慰労会の様子(写真)をアップしました。 笑顔編 (勝手な配慮で一部掲載を控えています) 準備編 撮影は、専属カメラマンのひとり(nankeiさん)です。
2018年10月13日
28
0
上ノ村 慰労会
日時:平成30年10月13日(土)夕方6時30分から 場所:上ノ村集会所(全館) 「上ノ村成願寺盆踊り」と「地区民運動会」の慰労会を上記の要領で開催します。 スタッフ、参加者はもちろん、台風で運動会は中止になりましたが、選手の方たちも遠慮なくおいでください。...
2018年9月30日
50
0


KKP通信 第111号(2018/09/25)
画像をクリックして拡大(PDF)
2018年9月25日
19
0

映画鑑賞会 IN 倭寺子屋 2
日 時 9月 29日(土) 13時30分~15時30分頃 場 所 上ノ村集会所 詳細は、画像をクリック。
2018年9月20日
16
0


9月の村のレストラン
毎度のことながら、遅ればせの告知です。お許しを。 10月27日は、沖縄文化の一端を楽しむイベント「おっきな輪」(仮称)を企画しています。村のレストランも協賛します。
2018年9月17日
8
0


2018年8月29日
27
0


「豊田沖縄ふれあいエイサーまつり」の倭人
8月19日(日)の演舞の様子です。お楽しみ下さい。 25日の上ノ村成願寺盆踊りでも演舞します。道ジュネーもやります。 興味のある方は、是非、お越しください。 倭人演舞 「琉球國祭り太鼓 東海地区」豊田沖縄ふれあいエイサーまつり2018...
2018年8月23日
12
0


盆踊り:手たたき踊り音頭のしおり
合いの手をいれよう虎の巻です。
2018年8月13日
15
0


2018年8月13日
16
0


8月の村のレストラン
集落の掲示板には告知したのに、こちらにアップするのを忘れていました。
2018年8月12日
9
0


8/25 上ノ村成願寺盆踊り
上ノ村成願寺盆踊りとエイサーはくさん倭人の道ジュネーを 正式に、告知しました。 掲示板をご覧ください。 詳細は、後日、チラシは、こちら。 盆踊りへの想い等は、こちら。
2018年7月30日
43
0


久々のヤギの写真
そういえば、まだ、名前もつけていないぞ。 メスの子ヤギは発育不足なのか、他の2匹にエサを取られているのか、あまり大きくなっていないのですけど、オスの方はオスだからか、エサを奪い取っているのか、もうぱっと見にははくさんと間違うくらい大きくなりました。...
2018年7月30日
13
0


8/4 トウモロコシの収穫
8月4日(土)夕方5時からトウモロコシの収穫を行います。関係者の方は、ふるってご参加ください。 ・農作業のできる服装で来て下さい。 ・特に道具はいりません。 ・スィートコーンなので、生で食べられます。 ・人数にもよりますが、1時間程度を予定しています。
2018年7月30日
16
0


台風12号の被害
29日未明に来襲した台風12号は、雨よりも風が強く、風による農作物の被害が大きかったようです。「縁結び農園」のトウモロコシ、ゴマもご多分にもれず多くが倒されました。トウモロコシは、結局、黒テグスもしないまま4日の夕方5時から収穫作業をすることになりました。...
2018年7月30日
5
0