

活動報告 2022/10/23
村組 ①10/23 10:00〜17:00 ②4人(森、和中、榎本、伊藤) ③枝焼き、畑耕運、果樹追肥 ④森 接触した方 山口さん 柿組 ①10/23 10:00〜17:00 ②8人(渡邊、米倉、笹部、伴、松村、奥野、池尾、野手) ③収穫、選別、梱包 ④笹部 接触した方 田垣さん
2022年10月24日
48
0


「どーだい」寄合 2022/10/22
■ 29日さつまいも掘りの日程案 ・9:30集会所集合 ・11:30終了 ・子供たちの荷物 汚れてもいい服装 長靴 軍手 帽子 水筒 タオル 持ち帰り用袋 スコップ ※ いちごの苗植えも検討中 ■ 三重大学の学祭 一般の方々も参加頂けるみたいです!...
2022年10月23日
66
0


活動報告 2022/10/16
①10/16 10:00〜18:00 ②12人(笹部、伴、太田、植田、上村、亀村、亀谷、加藤、小出、篠永、小池、山口) ③森の劇場イチゴの苗植え、耕運、果樹草刈り ④笹部 接触した方 ・中西さん ・はまださん ・山口さん ・服部さん ・むっつーさん ・谷さんの奥さん...
2022年10月17日
31
0


農村振興リーダー研修 10/13、10/14
3年ぶりの開催。会計と書記で勉強してきた。内容は、ここに書けるような簡単なことではないが、折に触れて情報を提供しつつ、普段の活動に活かしていきたいと思う。
2022年10月15日
34
0


安楽島視察の計画、段取り(随時更新)
■ 先方への申し入れ ▶︎ 9/18 おはようございます。 台風の心配なおりに、浮いた話で申し訳ないのですが、安楽島に視察にお邪魔したいのですが、受け入れていただけますでしょうか。 安楽島との交流、とりわけ「どーどい」を中心とする諸活動についてお話を聞かせていただければと...
2022年10月11日
224
0


活動報告 2022/10/10
①10/10(月) 10:00〜17:00 ②6人(三溝、植田、上村、野手、篠永、小池) ③草刈り、マルチはがし ④三溝 接触した方 ・山口さん ・中西さん ・むっつーさん ・やっすーさん
2022年10月10日
26
0


「みえのつどい」でパネリスト
12月3日(日)の「みえのつどい」でパネリストとして登壇することとなった。主に関係人口に関する点で発言することになる。下は、そのための分析資料(適宜更新)だ。
2022年10月9日
87
0


三重タイムズの記事
倭小学校の子ども達の稲刈りが紹介された。
2022年10月7日
42
0


活動報告 2022/10/02
①10/2 10:00〜18:00 ②3人(笹部、伴、松村) ③耕運、お礼のもち米配り、ゴマの出荷準備 ④笹部 接触した方 キムさん 山口さん 中西さん やっすーさん 服部さん 西川さん 飯田さん 柴山さん 濱田さん 三田さん 前川さん 波尻さん
2022年10月2日
23
0


蓮池整備 2022/10/02
いつものメンバー5人で実施 作業中の写真は、ついつい撮り忘れる。
2022年10月2日
14
0

三重県議会 青木県議の一般質問 2022/09/26
https://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/glive101270_00003.htm 産業廃棄物についての質問は20分頃以降 お急ぎのときは29分〜40分をどうぞ。 県当局から地域住民の不満や不安を払拭するとの言質を得た形となっている。
2022年9月26日
174
0

通信 159号(2022/09/26)
視察の参加者を募集しています。 PDF版は、こちら。
2022年9月26日
64
0


ノシバの除草剤散布2022/09/25
作業チームにノシバの除草剤を散布してもらった。今年度の計画地2か所に加えて、蓮池の西側など地生えのノシバが多い場所4か所にも散布した。これによって他の雑草を押さえ、ノシバが育ちやすくすることで、ノシバの苗床とするのが狙い。ちなみに、この除草剤は、ノシバだけを残すという特殊な...
2022年9月26日
29
0


活動報告 2022/09/25
①9/25(日) 10:00〜18:00 ②6人(三溝、森、和中、笹部、松村、植村) ③マルチはがし、耕運 ④三溝 接触した方 ・キムさん ・山口さん ・中西さん ・むっつーさん ・やっすーさん
2022年9月26日
22
0


倭小学校2年生がヤギと遊ぶ
ダニ対策に虫除けスプレーも使って万全の態勢でヤギにエサをやってくれましたが、最初はへっぴり腰・・・仕方ないか。すぐなれたけどね。26日には絵を描く予定。
2022年9月20日
48
0

台風後の点検の依頼
【KKP】の委員さんにお願いした。
2022年9月20日
13
0


活動報告 2022/09/18
①9/18(日) 10:00〜19:00 ②10人(森、笹部、伴、渥美、松村、植村、伊藤、野手、山口、笹部友人) ③ゴマの選別、機械整備、草刈り、マルチはがし ④森武志 接触した方 木村さん 中西さん 香山さん 保原さん
2022年9月18日
73
0


17日(土)の「どーだい」寄合
19:30〜21:00 成願寺会館 〔参加〕12人 長野さんの自己紹介、18日のイベントの概要の説明 案内チラシは、こちら。 台風の対応 明朝(18日当日)6時の時点で決定、連絡 中止のとき、10月16日(日)午前を検討 参加予定者は、21人 生徒:9 人...
2022年9月15日
83
0


OBOG田 香山さんの振り返り
Facebookの投稿は、こちら。
2022年9月12日
56
0


2022年9月11日
18
0


活動報告 2022/09/11
①9/11(日)10:00〜17:00 ②4人(笹部、伴、渥美、亀村) ③草刈り ④伴 接触した方 ・香山さん ・保原さん 柿組 ①9/11(日)9:00〜12:00 ②3人(森、和中、奥野) ③テグス張り ④森 接触した方 田垣さん
2022年9月11日
14
0


OBOG田の稲刈り 2022/09/11
①9/11(日) 8:00~17:00 ②5人(三上、早川、原、保原、香山)&三上Jr. ③中島さんの田稲刈り、はさ掛け分手脱穀、すすきぼうし作り ④香山 ・濱田さん&中西さん └午前中にすすきぼうしの作り方を教えてもらいました ・山口さん ・西川さん...
2022年9月11日
57
0


倭小学校のバケツ稲作 今日は稲刈り
今日は、小さなお百姓さんの小さな田んぼPRJの稲刈り。心配された天気もなんとか持ちこたえてくれて、無事はさがけまで漕ぎ着けました。 ムッちゃん先生、ご苦労様でした。 取材の三重タイムズさんにお願いして記念写真も撮ってもらった。6年生の卒業アルバムに載るかも。
2022年9月8日
44
0


活動報告 2022/09/07
①9/8(水)10:00〜17:00 ②10人 (渡邊、三溝、森、和中、東海、伴、笹部、太田、後藤、上村) ③ごま収穫、マルチはがし、草刈り ④三溝 接触した方 ・木村さん └人参ありがとうございました ・西川さん └籾摺り・乾燥ありがとうございました ・香山さん
2022年9月7日
24
0