

〔橋北田〕2024/05/21(12日目)
撮影 まみさん コメント 本日5 /21夕方 ①②遠近③④の順です✨ 田植え終了しました! せっかくの苗なので🌱 すべて大地に託しきりたくなり こんな時間になってしまいました✨ ※ 奥の三角部分に全部手植えしてくださいました。本当にご苦労様でした。 橋北中TOP
2024年5月21日
23
0

通信 第179号 2024/05/26
PDF版は、こちら。
2024年5月21日
72
0


ノシバ生育状況確認 2024/05/21
❶ 2024/05/21 ❷ 13:00- 1.5時間 ❸ 現場2箇所 ❹ 1+0(木村)県2 ❺ ノシバ管理点検 ❻ ❼ 県の担当者2人と現場を確認した。 元々の狙いから、生育しやすい 場所ではなく、ドローンによる点検に役立つ場所の中でも生育が難しいところを選んだこともあ...
2024年5月21日
10
0


事務局会議 2024/05/20
❶ 224/05/20 ❷ 19:30- 1時間 ❸ 集会所 ❹ 2+1 (柴山、木村)(中西) ❺ 事務局会議 内容 ① 活動報告 訂正 担当:宮田 中西引き取り 谷訂正 ② 地域計画 倭地区の枠 ③ 橋北中学校の田植え〔振返〕 ④ 6/9 柵管理作業 名簿 ▶︎...
2024年5月20日
8
0

2024年5月20日
67
0


〔橋北田〕2024/05/19 (10日目)
撮影 末次教諭 コメント 夕方は弾丸で寄り合いにお邪魔させていただきました。短時間でしたが、また6月の25日にはお世話になります。雨の田んぼ、風情がありました。 橋北中TOP
2024年5月19日
10
0


活動報告 学生 2024/05/19
活動報告 学生 ❶ 5/19(日) ❷ 10:00 5時間 ❸ 学生畑、果樹、ヤギ ❹ 12人(榎本、野手、伊藤、米倉、橋本、井口、後久、吉田、貝尻、平林、仲野、袋谷) ❺ 学生畑・果樹草刈り、ヤギ観察 ❻ なし ❼ 雨の中の作業でしたが、楽しんでくれている人が多くて嬉しかった。
2024年5月19日
25
0


「どーだい」寄合 2024/05/19
❶ 橋北中学校の田植え〔振返〕 ① https://x.gd/OVscN ② https://x.gd/5jrfB 末次教諭も参加いただいた メモの写真を参照のこと ❷ お地蔵さん素焼き日程 6/16 (日) 8:00 現地集合...
2024年5月19日
38
0


〔橋北田〕2024/05/18(9日目)
撮影:まみさん コメント 本日夕方 ① ②遠 近 ③ ④ 橋北中TOP (ここの短縮URL) https://x.gd/SUpBt
2024年5月19日
18
0


活動報告 学生 2024/05/18
活動報告 学生 ❶ 5/18(土) ❷ 9:30 ❸ 集会所、学生畑 ❹ 4人(久川、稲森、池尾、山口) ❺ 村のレストラン、草刈り ❻ なし ❼ 初レストランの人も楽しめていて良かった。村の人達も沢山来て頂いて、賑わいがあった。
2024年5月19日
10
0


村のレストラン 2024/05/18
気づいた時にはすでに1品品切れでした💦 満席に近いお客様でした。 賄いが残らなくて、シェフが一品作ってくれました。
2024年5月18日
4
0


安楽島フードセンター
この衝撃的な事態に よそ者でありながら 無責任にとやかく言う立場にないことは 百も承知ながら やはり寂しい。 地元のみなさんの気持ちも 決断に至ったご本人たちの想いも 想像でしかないけど 地域で果たしていた役割を思うと とてももったいない気がする。...
2024年5月16日
16
0


若手ふたりの活躍
https://youtu.be/h_X8b4LhwWA?si=as_eDgbr0e11gtls 2人とも、上ノ村の住人 2人とも、学生時代から上ノ村で活動 来た時から、動物や生き物が好きで詳しかった。 猟師の山口さんの弟子 (ここの短縮URL)...
2024年5月16日
105
0


〔橋北田〕定点撮影位置 2024/05/15 (5日目)
撮影:木村 コメント 定点撮影の位置を決めた。 ❶ 遠景 ❷ 近景 ❸ ❹ アップ(5/9、10) アップの二つは足元が悪いので、無理に撮影しない。 物差し棒(定規)は❸ ❹ の前 写真は、こちら。 水の見回りは、毎日朝晩散歩に通る中西(英)さんにお願いした。これでひと安心...
2024年5月15日
94
0


〔橋北田〕2024/05/13 (田植えから3日目)
撮影:木村 9時前小雨 コメント 朝から水を入れに行ったら、既に入れてもらってあった。 目が悪いので、苗の状態が把握しきれなかった。 畦からの水漏れ対応が必要 踏み崩れもあり ❶ 遠景 ❷ 近景 ❸ アップx2 の定点撮影をしていきたい。...
2024年5月13日
52
0


キャンドル de つながらナイト のQRコード
「キャンドル de つながらナイト」は 地域間交流を深めている安楽島(三重県鳥羽市)と上ノ村(三重県津市)で 夏至と冬至の夜8時から9時の間 ローソクの灯りでつながろうという企画です。 LINEグループでもつながります。 両地域の方に限らず仲間を広げて行きます。...
2024年5月12日
83
0


安楽島は動きが早い
上ノ村は5/18(土)の「どーだい」寄合で相談予定 (ここの短縮URL) https://x.gd/nes9i
2024年5月11日
44
0


活動報告 学生 2024/05/11
❶ 5/11(土) ❷ 9:30 5時間 ❸ 学生田んぼ、畑 ❹ 3人(榎本、久川、橋本) ❺ 田んぼ畦塗り、苺収穫 ❻ なし ❼ 意外と苺が美味しくできていてよかった。畦塗りの影響で漏れ出る水量が減ることを望む
2024年5月11日
18
0


〔橋北田〕田植えの翌日 2024/05/11
撮影:まみさん コメント 一夜明けて、本日の様子です。 こう見ると… さすが!2日目は 先生方のヒモ持ち役と時間もかかっただけあって 苗が綺麗に並んでるのが 一目瞭然でしたー✨ 田植え:2024/05/09-10 5/10からの日数でカウントします。 橋北中TOP
2024年5月11日
33
0

いっしょに田植えしませんか
ふれあい農園のメンバーまみさんからのメッセージです。どなたでも参加できます。 https://x.gd/izDWH
2024年5月11日
21
0


橋北中学校 田植え〔振返〕②
個人的振り返り② 校長先生が現場に足を運んでいただいたのは、今後の展開にとって大きい。ありがたい。 兎にも角にも、校区を越えた体験学習に取り組む学校に敬意を表したい。 初日の反省が二日目に活かされていたものの、細かい(けど現場では重要な)状況については共有できていなかった。...
2024年5月11日
66
0


橋北中学校 田植え〔振返〕
個人的振り返り - 1クラス/1日 としたのは大正解だった。70人では作業にならなかった。 - それでも経験のないことで36人を統率するのは無理がある。班長に説明して、班長から構成員に徹底させるのがマネージメントの基本。この指示系統を徹底するべきだ。時間はかかるが、指示が...
2024年5月11日
54
0


橋北中学校 田植え②
❶ 2024/05/10 ❷ 9:00- 6.5時間 ❸ 橋北中田、集会所 ❹ 4+37 ❺ 田植え、講話 ❻ ❼ (前川) お疲れさまでした(汗) 今日は昨日よりお天気も良く、また半蔵くんも元気に顔を出してくれました✨ 泥んこ加減も昨日よりも増していて、楽しそうでしたね。...
2024年5月10日
89
0


橋北中学校 田植え①
❶ 2024/05/09 ❷ 9:00- 6.5時間 ❸ 橋北中田、集会所 ❹ 4+40 ❺ 田植え、講話 ❻ 紙コップ:会計中西 ❼ 生徒さんたちの目が輝いていたのに、写真をアップできないのは誠に残念だけど、こういうご時世だもんな。 (前川)...
2024年5月9日
139
0