ヤギによる草刈り実証実験 第2週目
- 木村和正
- 2024年12月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年12月18日
■ 2024/12/03
ヤギ除草実証実験5日目
除草場所をさらに橋北中田側へずらした
4日目同様に水路両端を草刈り機で刈ってから繋いだ
その間は勝手に土手の草を食べさせていた(写真1枚目)
場所にも慣れてきたのか水路を跨ぐ事に抵抗がなくなった様子で直ぐに草を食べ始めた(特にメルちゃん)




本日のヤギ除草終了しました🐐
茎の太い草に紐が絡まってました
ヤギが食べているだけでなく
紐によって枯れた草が倒されてるところもありました
結構スッキリして来ました



■ 2024/12/05
ヤギ除草実証実験7日目🐐
本日も除草場所を若干移動
どちらも既存の電柵支柱に繋いだ
距離が狭く紐の絡まる可能性あるため途中の様子見は欠かさないようにします
何となくメルちゃんが機嫌悪い感じします😅


本日帰宅しました🐐
メルちゃんは金具が枝に引っかかって外れ田んぼにいました



● 2024/12/06
9:06
ヤギ除草実証実験8日目開始しました
昨日と同じ場所です

16:51
ヤギさん帰宅しました
手前側は草勢弱まった感じます


● 2024/12/08
ヤギ除草実証実験9日目
9:00-
半蔵を繋ぐ支柱を一つ奥にした
手前をある程度食べてくれたら
草刈り機で斜面の1番下を刈る予定


■ 2024/12/18
ヤギ除草実証実験1箇所目おしまいの報告🐐
橋北中田んぼの上の斜面は寒さで草がだいぶ枯れたのでヤギ繋ぐのを昨日で最後にします。
2箇所ほど次の候補地があるので今日場所の確認して週末か週明けくらいからぼちぼち始めます。
ヤギさん通信に1箇所目の結果をまとめます🐐

前の週
(ここの短縮URL)
Comments