

成願寺 門松づくり 2024/12/29
若手が頑張ってくれています。 (ここの短縮URL) https://x.gd/qgPuy
2024年12月29日
閲覧数:43回
0件のコメント


成願寺 十夜法要 2024/11/16
学生が新米を奉納
2024年11月16日
閲覧数:27回
0件のコメント
盆踊り当日の段取り
(ここの短縮URL) https://x.gd/o7kOM
2024年8月16日
閲覧数:81回
0件のコメント


竹あかりを灯したい
竹あかり作りの案内🎋 上ノ村成願寺盆踊りの夜に門の下か、橋に竹灯り飾る計画しています! 成願寺の使用済みロウソクで灯します🕯️ 8/17(土)盆踊り当日 13-17時頃の間 所要時間30分ほど (大きさやデザインによる) 集会所外の畳側の日陰でやります...
2024年8月12日
閲覧数:48回
0件のコメント


盆踊り練習 2024/08/08
人数は少ないけど 老若男女入り乱れて練習 後継者を育てる 踊りのリーダーを育てる のを目的にしている。 当面は、コンパクトに継続のための仕掛けを遂行していく。 練習の様子 ショートバージョンだが 当面は本番もこの省略版で行く。...
2024年8月8日
閲覧数:56回
0件のコメント


盆踊り抽選会の賞品
1等:水冷ベストx1 2等:サーキュレーターx2 3等:折りたたみ式日傘x10 「暑いのもお盆まで」と言ったりするけれども 今やそんな常識はあてにならない。 暑い夏の後半を乗り切るための熱いアイテムをゲットしよう。 他にも住職特別賞など盛りだくさん。...
2024年8月4日
閲覧数:81回
0件のコメント


ラジオ体操終了 2024/08/02
2日目から境内に場所を移してのラジオ体操も無事終了した。今日は、都合で2人欠席。それにしても寂しい。 初めて記念写真を撮った。上ノ村成願寺盆踊りともども、子ども達のいい思い出になると嬉しい。
2024年8月2日
閲覧数:44回
0件のコメント

成願寺盆踊の練習 2024/08/01
音頭:1 合いの手:1 踊り:3 という寂しい練習 踊り手の3人のうち、ひとりがベテランで、2人は熱心な後継者と目されるので、まぁ、これで十分かも。 当日は、気軽に参加して、この3人の見よう見まねで十分だと考えている(コロナ後の戦略)。 次回は、8日19:30-...
2024年8月1日
閲覧数:95回
0件のコメント


ラジオ体操が始まった 2024/07/22
たった2週間だけど「夏休み」のラジオ体操 成願寺の駐車場を借りてする。子供会が主催で、上ノ村成願寺盆踊り実行委員会が協賛する形だ。 子供は10人、親も来るけど20人に満たない寂しい人数だ。日陰がないので、御住職にお願いして明日からは境内でやりたい。 ※...
2024年7月22日
閲覧数:21回
0件のコメント

上ノ村成願寺盆踊りのポスター完成
(掲示用) (各戸配布用) KKP通信と一緒に全戸配布します。
2024年7月20日
閲覧数:31回
0件のコメント