

成願寺の施餓鬼 17日に変更
方丈さんのお考え ーーーーーーーーーーー 台風とは言えご迷惑をおかけします。15日の件ですが施餓鬼会のみ17日の午前10時に延期し、個人判断で参詣があるなしにかかわらず初盆総回向は予定通り8時より奉修します。
2023年8月11日
閲覧数:10回
0件のコメント

盆踊りポスター完成
原さんの手になる上ノ村成願寺盆踊りのポスターが完成した。今までのとは、一味も二味も違う出来栄え。 PDF版は、こちら。 道ジュネーの情報も加えて掲示します。 ※ ちなみに道ジュネーのチラシは、事務局・木村作です。原さんの名誉のため。...
2023年8月2日
閲覧数:157回
0件のコメント


2023年7月15日
閲覧数:3回
0件のコメント


今年も成願寺盆踊りはエキサイティングだぞ 8/19開催
日時:令和5年8月19日(土) 18:30 もしくは18:45 場所:成願寺境内(雨天のときは、本堂) ● 九鬼水軍太鼓(鳥羽市)の演奏 19:00-19:30 この関係で、15分ないし30分前倒しで開始 雨天の時は中止 ● エイサー道ジュネー(未確認) ● エイサー演舞...
2023年7月14日
閲覧数:84回
0件のコメント


【成願寺】門松づくり2022/12/29
学生OBOGも含め若手が集まってくれた。
2022年12月29日
閲覧数:103回
0件のコメント

【成願寺】年間行事予定 令和5年
年末に年玉と一緒に全戸配布します。 PDF版は、こちら。 Googleカレンダーにも共有しています。
2022年12月17日
閲覧数:17回
0件のコメント


三重タイムズ 2022/09/02
上ノ村成願寺盆踊りを紹介してもらっています。思いやなんかを、端的にまとめてあるのには大感謝です。
2022年9月2日
閲覧数:29回
0件のコメント


盆踊 学生の振り返り
感想 ・久しぶりに浴衣を着る機会があって嬉しかった。運営側なのは初めてで、夜に楽しむことができる裏側には朝から準備してくれる人がいることを実感した。 ・予想以上に多くの学生・村の方達の参加があり、賑やかで楽しかった。 ・朝の準備から参加できて、全体的にいい経験になった。...
2022年8月27日
閲覧数:31回
0件のコメント


盆踊り無事終了 2022/08/20
3年ぶりの盆踊りを無事終えた。 途中から小雨も降り出し、休憩を短縮し前倒しでプログラムを進めた。 前半は、エイサーとドラえもん音頭、子どもエイサーといわば「動」の世界、 後半は、榊原伝来の手たたき踊り、これはある人が「空気(気)が空高く登っていく」と評してくれたようにどちら...
2022年8月21日
閲覧数:281回
0件のコメント


盆踊情報 抽選の景品
1等賞x3口 2等賞x16口(4+4+8) 特別賞(輪投げで獲得者が出なかったとき) 自転車 住職賞(予定) 成願寺の特製線香 ● 抽選の方法 ① 会場入り口でコロナ撲滅カードに名前と電話番号(地区外の人は、住所も)書いて、半券を受け取ってもらう。 ②...
2022年8月13日
閲覧数:76回
0件のコメント