

子どもSOSの家
留守の家が多い。 在宅は年寄りだけ。 といった課題はあるが、とても大事な取り組み。
2024年12月6日
閲覧数:2回
0件のコメント

教育は大事だよ
小学校の在り方を考えるディスカッション https://drive.google.com/file/d/1dblMJC4Uc4VjFBoicl4BQT-PoLoEKVOF/view?usp=drivesdk
2023年11月29日
閲覧数:19回
0件のコメント


倭小学校なかよし集会 2023/11/25
4、5年生は、香山さんの授業を受けての発表だった。 既に行動に移しているのが何とも嬉しい限りだ。彼女が急用で聞けなかったのはいかにも残念だけど。
2023年11月25日
閲覧数:20回
0件のコメント


2023年11月19日
閲覧数:27回
0件のコメント


2023年11月18日
閲覧数:7回
0件のコメント


香山さんの授業 2023/10/13
倭小学校3年生、4年生を相手に、午後の授業で香山さんが上ノ村に来るようになった経緯や新規就農した思いを話してくれました。 子どもたちは、興味深く聞き入って、質問や感想もしっかり述べてくれました。いろんな気づきがあったようです。...
2023年10月13日
閲覧数:13回
0件のコメント


倭小学校稲刈り 2023/09/14
4年生と5年生の稲刈り 香山さんが指導してくれた。
2023年9月14日
閲覧数:13回
0件のコメント
【小】倭小学校創立150周年事業 音楽会、写真撮影 9/12(火)
イベントの詳細は、こちら。 事業の詳細は、こちら。
2023年8月28日
閲覧数:16回
0件のコメント


2023年8月3日
閲覧数:105回
0件のコメント


チャットAiに相談
(木村)
2023年7月16日
閲覧数:6回
0件のコメント