

「どーだい」寄合2022/07/16
● 参加:7人(うち、学生:4人)) ● 【学】釣り大会 [ ] 学生から無事終了したとの報告と強力にお礼があった。 [ ] 老人クラブのは、すでにお礼を言ってある。 [ ] 参加した子どもたちは全員釣れたみたい。よかった。 ● 盆踊 [ ]...
2022年7月16日
閲覧数:63回
0件のコメント


2年越しの釣り大会
学生が去年企画したけど天気が悪くて開催できなかった釣り大会がやっと実現した。地元からは4家族の予定が1家族都合が悪くなって3家族になってしまった。学生は、1年生を中心に20人が参加。老人クラブのサポートで釣竿作りから楽しんだ。雷がなりだしたので早めに切り上げたけど、釣果もま...
2022年7月9日
閲覧数:52回
0件のコメント

子供会の「どーだい」情報共有
この簡潔でまとを得た情報発信には脱帽です。頼もしいしありがたいことです。
2022年6月19日
閲覧数:122回
0件のコメント


18日の「どーだい」寄合
日時:6/18(土) 19:30-21:20 場所:成願寺会館 [ ] 上ノ村成願寺盆踊 [ ] 子どもエイサー〔段取〕 [ ] 寺子屋では無理 [ ] 前川さん主導でエイサー隊の練習前に練習 [ ] 構成変更(コロナ対応、改革) [ ] 食べ物やめ [ ]...
2022年6月18日
閲覧数:192回
0件のコメント


今夜の【どーだい】寄合 2022/05/21
参加:9人 ❶ さつまいもと大豆 5/28(日) 8:30集会所集合 9:00-10:00 さつまいも植え 10:00-12:00 大豆 対象:まめっこ、学生 ❷ 釣り大会 7/9(土) 9:00- 竿作り 10:30-11:30 釣り ❸ 川遊び 8/10(水) 準備...
2022年5月21日
閲覧数:73回
0件のコメント


「令和4年度のプロジェクト」を公開
約1ヶ月遅れの公開 こちら
2022年5月14日
閲覧数:61回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/04/16
19:30- 21:00 成願寺会館 ● 参加:7人 ● 学生田田植え:5/3、5/5(国児学園6人?:餅米手植え) 国児学園:4/20の会議で参加決定の予定 新入生:13人(現時点) 在学生、OBOG:10人強 まめっこ、子供会も招待する ● あいがも縁結びの会...
2022年4月16日
閲覧数:227回
0件のコメント


まめっこも始動
まめっこが大豆畑のすき込みをしました。 「どーだい」の話し合いで新規就農者のサポートが得られました。
2022年4月2日
閲覧数:28回
0件のコメント

「上ノ村予備校 夏季特別講座」(仮称) 企画中
「どーだい」寄合で、中学生、高校生を対象にした「上ノ村予備校 夏季特別講座」(仮称)の開催を企画しています。 講師は、受験を乗り切って三重大生なった精鋭たちです。 内容は、 ❶ 希望の学科の個別指導 ❷ 大学生活や志望校決定の経緯などのお話 を考えています。...
2022年3月24日
閲覧数:51回
0件のコメント


【どーだい】寄合 2022/03/19
19:30-22:00 成願寺会館 参加8名 リモートでの参加あり 学生はピザを焼きに来ていたのに参加がひとりなのは寂しかった。 その代わりと言っては何だが、地元の大学生が金沢から帰省しており参加してくれたのが嬉しかった。 議事というほどでもないけどいろんな話題が出た。...
2022年3月20日
閲覧数:48回
0件のコメント