

安楽島視察レポート 2022/12/13
11月27日の安楽島「どーどい」視察のレポートがをまとめた。 公開にあたっては、匿名とした。 PDF版は、こちら。
2022年12月13日
閲覧数:183回
2件のコメント


〔視察〕というより「交流」2022/11/27
真似のできないおもてなし 記録写真は、こちら。 ■ Facebook拾い読み https://www.facebook.com/kazumasa.kimura.104/posts/pfbid027nsZhRAHLQiVjauAcYjt2KgqfQMoJneXPKBD6kUb...
2022年11月28日
閲覧数:169回
0件のコメント


活動報告 収穫祭 2022/11/20
①11/13(日) 8:30〜17:00 ②笹部、森、和中、伴、太田、松村、渥美、吉田、奥野、植田、亀村、伊藤、篠永、中林 ③収穫祭 ④笹部 木村さん 中西さん 濱田さん 保原さん 香山さん 山口さん 服部さんご夫婦 三上さん 波尻さん その他来場者 写真のフォルダは、こちら。
2022年11月20日
閲覧数:54回
0件のコメント


11/19 の「どーだい」寄合
予想される話題 学生:2 地区民:4 ● 収穫祭 11/20日(日) 9:00-準備(学生:14人) 11:00- イベント開始 餅つき ピザ焼き さつまいも 14:00終了後片付け ● 映画会 12/18(日)18:30- 子ども:8人 大人:2人 タイトル未定 ●...
2022年11月20日
閲覧数:48回
0件のコメント


安楽島 お寺deマルシェ 2022/10/30
視察の下見も兼ねて安楽島のイベントに行ってきた。 今回が3回目とか 予算もスタッフも自立した地域の催し 企画・準備・運営も楽しんでやってしまうパワフルさ 出店も多岐にわたって多い 子どもと年寄りへの配慮が行き届いている
2022年10月31日
閲覧数:73回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/10/22
■ 29日さつまいも掘りの日程案 ・9:30集会所集合 ・11:30終了 ・子供たちの荷物 汚れてもいい服装 長靴 軍手 帽子 水筒 タオル 持ち帰り用袋 スコップ ※ いちごの苗植えも検討中 ■ 三重大学の学祭 一般の方々も参加頂けるみたいです!...
2022年10月23日
閲覧数:66回
0件のコメント


17日(土)の「どーだい」寄合
19:30〜21:00 成願寺会館 〔参加〕12人 長野さんの自己紹介、18日のイベントの概要の説明 案内チラシは、こちら。 台風の対応 明朝(18日当日)6時の時点で決定、連絡 中止のとき、10月16日(日)午前を検討 参加予定者は、21人 生徒:9 人...
2022年9月15日
閲覧数:83回
0件のコメント


「どーだい」臨時寄合 2022/08/27
参加 学生x2、+リモート1 “若い”おかあさんx2 管理人 ■ 稲刈り等の段取り ① 学生田の稲刈り 2日(金) ダイワ 手刈り はさがけはしない ▶︎ 西川さんに乾燥籾摺り委託 3日(土) 〃 4日(日) もち米 機械、手刈り ▶︎ 谷さんに委託...
2022年8月28日
閲覧数:132回
0件のコメント


「どーだい」寄合8/6 19:30-21:00
夏休みなので 前倒しして変則的な開催 ・盆踊 ▶︎ やる方向堅持 ・川あそび 学生の応援 ▶︎ 準備:4人 当日:9人 ・畑の不審者 ・ 国事学園 ▶︎ ・メル ▶︎ 棒付き ・ ヤギさん、どこにいるの ・森劇:田んぼあそび 9/18(日) 10:00-15:00...
2022年8月6日
閲覧数:55回
0件のコメント


上ノ村予備校 進学相談会(座談会)
17:00-18:30 成願寺会館 大学生 8人(院生含む) OB 2人 中学生 4人 高校生 4人 保護者 3人 世話人
2022年8月6日
閲覧数:22回
0件のコメント