【田舎生活】ツリーハウスにも挑戦 【編集中!】
〔内容〕 もう10年近くツリーハウスづくりは視野にあるのに、なかなか実行できないでおる。ここで宣言することで、自分たちを追い込むとともに、経験者等のサポートも期待している。 というような事情も踏まえて協力をお願いしたい。 ● いつ: ● どこで:● 費用:● 負担:●...
2024年3月13日
閲覧数:19回
0件のコメント
【田舎生活】ただただたたずむ 【編集中!】
〔内容〕 ネイチャーゲームほど大袈裟でなくても、集落のいい場所を見つけて何もせずにじっと佇んで田舎の空気を胸いっぱい吸い込んで自然に溶け込むのって意外と楽しいし身も心も満たされる。何も要らないところも大きな魅力のひとつ。 ● いつ:...
2024年3月13日
閲覧数:20回
0件のコメント


【田舎生活】シカ、イノシシの解体
〔内容〕 獣害対策で捕獲したシカやイノシシは適正に処理することが義務付けられています。単に処分するだけでは命を粗末にすることになります。 上ノ村では、(できるだけ)有効に利活用したいことから、イベント等で調理したものを振舞ったりしています。...
2024年3月13日
閲覧数:30回
0件のコメント


【田舎生活】自分の畑を持つ 【編集中!】
〔内容〕 農的生活を満喫する王道はなんと言っても自家消費の野菜を栽培することだ。とはいうものの農地を借りたり、独学で野菜の栽培を行うのはちょっとしたハードルがある。 自分が作れば、安全性が担保され安心極まりない。 ● いつ: ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料:...
2024年3月13日
閲覧数:14回
0件のコメント

あらしま朝市ゲリラ販売in上ノ村 2024/03/30(土)
時間: 10:00-14:00 ※ 売り切れ次第終了 場所:上ノ村集会所 (上の駐車場) 主催:村のレストラン 企画:「どーだい」寄合 同時開催: ① ワカメのしゃぶしゃぶ試食会 ② アロマキャンドルづくり【未定】 〔内容〕...
2024年3月12日
閲覧数:206回
0件のコメント


【田舎生活】キャンドルの灯でつながる【編集中!】
〔内容〕 ● いつ: ・夏至の夜 ・冬至の夜 ・別途、アロマキャンドルづくり ● どこで: ● 費用: ● 負担: ● 材料:● 持ち物: ● 報酬:なし ● 注意: ● 担当: ● 参照: https://x.gd/fPtNs (ここの短縮URL)...
2024年3月11日
閲覧数:26回
0件のコメント


【田舎生活】貴重な国産ゴマを生産
(写真は、ゴマの花) ★ 速報 2024/04/27(土)13:30- ゴマ栽培研修会開催決定 https://x.gd/taeMi 〔内容〕 日本のゴマは、99.97%が輸入です。三重県は地元企業である九鬼産業と提携して三重県をゴマの一大産地にしようとしています。上ノ村で...
2024年3月11日
閲覧数:48回
0件のコメント


山小屋予定地調査 2024/03/09
14:00-15:30 時おり雪がちらつく中、山小屋予定地の下見に行った。近鉄四季の里の遊歩道の脇にあるが、最近ではあまり人は来ない。 おおよその位置(本当にアバウト) https://maps.app.goo.gl/LJAN4XxL7hxyptKU6?g_st=ic...
2024年3月10日
閲覧数:52回
0件のコメント


【田舎生活】山小屋を作ろう 【編集中!】
〔内容〕 将来的に山の活動を展開するための前戦基地の役割を担う山小屋はどうしても欲しい。道具を保管したり、風雨を凌いだり、もしかしたら泊まったりと活用範囲は広い。予定地に清流が流れるので、ちょっとした山の生活も楽しめるはず。現に管理人の祖父はここで隠遁生活をして炭を焼いてい...
2024年3月10日
閲覧数:51回
0件のコメント


きほくのつどい 2024/03/08
配布資料 https://drive.google.com/drive/folders/1-ly0-p2h5LPIV-hK9O_3Mos8cioFQ31s
2024年3月7日
閲覧数:34回
0件のコメント