
サルの地獄檻について
サルの地獄檻について問い合わせがあったので、津市広域獣害対策連絡協議会の事務局としての経験からまとめてみた。せっかくなので公開する。 所属組織の現場で教わった知識と津市の一斉捕獲事業の情報から知見を総合的にまとめたものだ。 ● 概要...
2023年9月10日
閲覧数:552回
1件のコメント


活動報告 2023/09/08
①9/8(金)9:00-15:00 ②6人(森、三溝、笹部、榎本、藤村、三輪) ③母屋の倉庫奥の片付け、米倉庫移動、畑草刈り、マルチ剥がし ④榎本 ⑤香山さん、 新海さん
2023年9月8日
閲覧数:11回
0件のコメント


農林水産省のワーキンググループに参加 2023/09/07
東海農政局を代表して三重県が 三重県を代表して上ノ村環境保全プロジェクトが選ばれて農林水産省主催のワーキンググループに出席した。 会議:令和5年度 多面的機能支払交付金に係るWG(第1回会合) ※ 従来は、道県のみの集まりで、組織が参加するのは、今回が初めてということであっ...
2023年9月8日
閲覧数:108回
0件のコメント


活動報告 2023/09/03
①9/3(日)9:30〜18:30 ②6人、森、米倉、松村、奥野、上村、高 ③ダイワの収穫 ④友到 ⑤ 山口さん、西川さん、香山さん、葉山さん
2023年9月3日
閲覧数:69回
0件のコメント


OBOG活動報告 2023/09/03
①9/3(日) 13:00-18:00 ②6人(小野田、島田、早川、新海、原、保原) ③OB田んぼ耕運、稲藁で縄ない機🪢 中西さんが細縄の手ぬい方法等教えてくれました!
2023年9月3日
閲覧数:24回
0件のコメント


ウシガエル殲滅大作戦 2023/09/03
上ノ村ウシガエル対策について報告です ①9/3(日)13:00-15:00 ②2人(新海、小野田) ③捕獲罠の設置 ・大村川に3箇所、関屋池に2箇所罠を設置しました ・罠設置地点には看板を設置しています ■ 罠に関する補足...
2023年9月3日
閲覧数:14回
0件のコメント


柵管理作業【林組】2023/09/03
参加:8人 8:00-11:00
2023年9月3日
閲覧数:9回
0件のコメント


蓮池整備 2023/09/03
林地区の恒久柵管作業重なって4人で作業 対象面積が減ったこともあって1時間で完了
2023年9月3日
閲覧数:7回
0件のコメント


活動報告 2023/09/02
①9/2(金)9:00~19:00 ②11人、三溝、森、米倉、笹部、松村、奥野、上村、野手、濱口、内田 ③もち米の収穫(完了)、ダイワの収穫 ④笹部 ⑤ 谷さん 松田さん 香山さん 服部さん 木村さん ダイワの状況です。...
2023年9月2日
閲覧数:18回
0件のコメント


活動報告 2023/09/01 ゴマ収穫
①9/1(金)9:00~18:00 ②7人、森、笹部、松村、二宮、内田、三輪、三戸 ③ゴマの収穫(完了)、 コンバイン整備 ④友到 ⑤ 松田さん、 中西さん、 香山さん
2023年9月2日
閲覧数:27回
0件のコメント