
学生の収穫祭 2023/11/26 11:30-
11月26日(日) 11時半~ ※ 開始時刻は「頃」くらいの目安みたい。適当にお越しください。 三重大の学生さんの収穫祭 ピザ だんご ぜんざいなど振る舞い 場所:集会所 PDF版は、こちら。
2023年11月18日
閲覧数:16回
0件のコメント


お地蔵さんづくり 2023/12/26 17:00-
(写真は、深田さんの作品) ● 12月26日(火)17時~集会所 まめっこ 子供会 婦人会等参加。 関心のある方ならどなたでも参加いただけます。 ただし、 ❶ 以下の趣旨に賛同いただくことと ❷ 外部からの参加は、事前に参加申し込みが必要です。...
2023年11月18日
閲覧数:87回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2023/11/18
※ 議事録まとめる前に、子ども会のお知らせがわかりやすかったので拝借 ● 11月26日(日) 11時半~ 三重大の学生さん収穫祭(ピザ、だんご、ぜんざいなど) 集会所にて ● 12月26日(火)17時~ お地蔵さん作り まめっこ、子供会、婦人会等参加。...
2023年11月18日
閲覧数:54回
0件のコメント


活動報告 2023/11/18
①11/18 9:00〜16:30 ②3人(榎本、野手、伊藤) ③みかん収穫、村のレストラン、どーだい ④榎本 ⑤濱田さん、谷さん、中西さん →料理のお手伝いをしました また、村のレストランやどーだいで多くの方にお会いしました。
2023年11月18日
閲覧数:10回
0件のコメント


2023年11月18日
閲覧数:7回
0件のコメント

浅見先生の資料 その3
自己紹介 PDF版は、 こちら 。 (ここの短縮URL) https://x.gd/xpdo5
2023年11月17日
閲覧数:24回
0件のコメント

浅見先生の資料 その2
地域のリーダーの育て方 後継者の育て方 PDF版は、こちら。
2023年11月17日
閲覧数:24回
0件のコメント

浅見先生の資料 その1
人口減少社会における 新たな地域づくり
2023年11月17日
閲覧数:30回
0件のコメント


「かみのむらのつどい」
講師をお願いした浅見雅之氏に快諾をいただいたので、事が動きます。 ■ HP「上ノ村情報局」にも専用ページを設けました。リンクは、こちら。
2023年11月17日
閲覧数:20回
0件のコメント


農村リーダー研修 2023/11/15-16
■ 資料(一部) 多面的機能支払交付金制度の概要 事例集 事例集(全国農村振興技術連盟) 身近な環境を考える ■ 初参加の香山さんの感想 ・多面の事業内容をよく理解できた ・活動事例紹介は参考になった ・wsで色んな地域との情報交換ができて自分の組織を再評価する機会になった...
2023年11月16日
閲覧数:86回
0件のコメント