
浅見先生の資料 その1
人口減少社会における 新たな地域づくり
2023年11月17日
閲覧数:30回
0件のコメント

サルの地獄檻について
サルの地獄檻について問い合わせがあったので、津市広域獣害対策連絡協議会の事務局としての経験からまとめてみた。せっかくなので公開する。 所属組織の現場で教わった知識と津市の一斉捕獲事業の情報から知見を総合的にまとめたものだ。 ● 概要...
2023年9月10日
閲覧数:552回
1件のコメント


交流会の資料
「どーどい」のみなさん ようこそ上ノ村へ 日時:2023/06/18(日) 10:30-14:30 場所:上ノ村集会所 交流会資料 (1) タイムスケジュール(1枚) (2)安楽島 「どーどい」参加者名簿(1枚) (3)上ノ村 「どーだい」参加者名簿 (2枚) (4)...
2023年6月18日
閲覧数:71回
0件のコメント


未来は辺境にあり〜課題を価値に変える集落デザイン
山下賢太氏講演会 配布された資料は、こちら。 事務局の受講メモは、こちら。 離島・甑島の振興に最優秀賞 22年度ふるさとづくり大賞 https://news.yahoo.co.jp/articles/61ad4b642ff25850954308636aca3e1dbccd2d5a
2023年1月17日
閲覧数:29回
0件のコメント

参考情報:空き家バンク、移住促進
詳細は、こちら。
2023年1月12日
閲覧数:30回
0件のコメント


2022年11月30日
閲覧数:3回
0件のコメント


2022年11月30日
閲覧数:1回
0件のコメント

「みえのつどい」用活動紹介の資料提出 2022/11/17
PDF版は、こちら。 PDF版は、こちら。
2022年11月18日
閲覧数:59回
0件のコメント

パネルディスカッション用のマップ(最終版)
PDF版は、こちら。
2022年11月9日
閲覧数:16回
0件のコメント


伊賀からの下見対応
来村:4人(うち、1人県会議員、ただしあくまでも一会員として) 対応:2人(香山、木村) 先の三重県議会における杉本議員の一般質問がきっかけで11月に視察を予定していただき、その下見ということで対応させていただいた。 上ノ村の活動全般について、考え方も含めて2時間弱話した。...
2022年7月5日
閲覧数:53回
0件のコメント