
かわら版「上ノ村情報局」
イベントの広報が課題になって久しい。いろいろ試みたが、参加者数くらいしか結果を評価する手立てもないので、結論らしい結論もないまま今日に至っている。 先の「どーだい」寄合で出た意見を自分なりに咀嚼して形にしてみたのが、これだ。...
3月16日
閲覧数:47回
0件のコメント


活動報告 どーだい 2024/10/20
お地蔵さん焼き ①2024/10/20 ②7:30〜17:00 ③学生の畑の下の田 ④12名(山口さん、中西さん親子、波尻さん親子、前川さん親子、木村さん親子、原さん、保原、香山) +学生5名 ⑤お地蔵さん焼き ⑥ ⑦初めての焼き物に苦戦しましたが、何とか熱が出て焼ききれそ...
2024年10月20日
閲覧数:6回
0件のコメント

地域を元気にする最強セオリー 最新版 公開2023/09/13
トップページ 考え方 のページのボタンでPDF版を開けます。 直リンクは、こちら。 右肩のマンダラをクリックすると 次のブロックにジャンプします。 最後のブロックでは表紙に戻ります。 そういうトルグにしてあります。 表紙 ▶︎ ① ▶︎ ② ▶︎ ③ ▶︎ ④ ▶︎...
2023年9月13日
閲覧数:93回
0件のコメント


一年の計
事務局レベルの思惑
2022年1月1日
閲覧数:70回
0件のコメント

10月の予定
10/04 8:00- 蓮池整備作業 10/07 「令和3年度有害鳥獣捕獲のための担い手研修会」参加受付開始 10/10 8:30- 関屋:恒久柵増設 10/16 8:30- 関屋:恒久柵増設 10/16 19:30- 「どーだい」寄合 成願寺会館 10/28 【広域】図書寄贈
2021年9月27日
閲覧数:4回
0件のコメント


通信 第147号 2021/09/26発行
「上ノ村環境保全通信」の最新号(9月号)を発行しました。 以前は、事務局が各組の組長さん宅に配布していただくよう配っていましたが、現自治会長が副会長の折に、組長の負担を少しでも軽くするために市からの配布依頼物と合わせて組長に配っていただくことにしました。会長になられてからも...
2021年9月26日
閲覧数:58回
0件のコメント


集会所の使用全面禁止
管理者の自治会から、「市の指導(指示?)で集会所の使用は一切禁止」と連絡がありました。厳守願います。 外で干しているゴマと外での関連作業は問題ありません。 詳細は、追って。
2021年9月11日
閲覧数:10回
0件のコメント


新規就農支援
知っての通り、今年度香山さんが大学卒業と同時に上ノ村に就農してくれていますが、その過程に多少関わったなかで気になったのは、一番関係の深い、たぶん一番ありがたいであろう地元(集落)が関わりがなく事が進むことです。地元としてサポートできることもあるはず(地元しかできないものもあ...
2021年9月7日
閲覧数:132回
0件のコメント


「上ノ村情報局」のQRコード
「上ノ村情報局」は、❶ ホームページ(HP)とその管理下にある❷ ブログ、さらには❸ Facebook(FB)の三つ巴で構成されています。 ❶ は、いわば母艦です。基本的な情報をまとめています。 ❷ と❸ は、リアルタイムに記事をアップしていきます。その蓄積が活動記録になり...
2021年6月28日
閲覧数:7回
0件のコメント


2020年6月26日
閲覧数:5回
0件のコメント