
7/24 ちょっとユニークな「市民文化政策」勉強会 上ノ村集会所で
実はコロナもあって一般公募するような集まりではありませんが、ネット配信もしますので関心のある方はどうぞ。参加ご希望の方は、とりあえず、下のQRコードを使ってこちらへ連絡してください。 上ノ村環境保全プロジェクト(KKP)から事務局が、上ノ村縁結びプロジェクターから学生の代表...
2022年7月7日
閲覧数:210回
0件のコメント
【産廃】【私見】反対活動のポイント (その2)
地位域を上げての反対活動は重要だ。正直、反対一色というのも抵抗がなくはないが、こと産廃に関しては、そうなるのが一般的だ。その辺りが、原発とはちょっと意味が違う。市の最終処分場ですら反対した地域だ。業者の産廃を受け入れていたらいいバカを見るってものだ。...
2021年12月2日
閲覧数:48回
0件のコメント


福井県の獣害対策研修会 無事終了
11月26日 13:30-15:45 今庄(福井県) テーマは、柵の管理の徹底 ・上ノ村の状況(恒久柵設置の前後) ・対策の戦略(恒久柵を中心に展開) ・ていねいな合意形成とその効果 ・設置事業の概略 ・管理を常態化する ・恒久柵を進化させる...
2021年11月26日
閲覧数:128回
0件のコメント


近鉄トンネル事故から50年
近鉄のトンネル事故から50年と言うので成願寺で法要が挙行された。
2021年10月22日
閲覧数:46回
0件のコメント


2021年9月19日
閲覧数:4回
0件のコメント


安楽島(鳥羽市)視察 2019/11/24
昨年に続いて鳥羽市に先進地視察
2019年11月24日
閲覧数:21回
0件のコメント


2019年8月26日
閲覧数:2回
0件のコメント


家庭で気軽に楽しむ 猟師料理集(PDF)
津市広域獣害対策連絡協議会が平成30年度事業のひとつとして取り組んできた「ジビエ集」か完成しました。上ノ村で活動する学生のレシピも掲載されています。
2019年5月15日
閲覧数:54回
0件のコメント


講演資料
5月9日(木) 栃木県で上ノ村の活動を紹介する機会をいただきました。 スライドの資料です。 獣害対策を通して地域力アップ! 〜 人も地域も 主体的に成⻑したい 〜 (平成31年4月版) x1版 x2版 x4版 x6版
2019年5月8日
閲覧数:38回
0件のコメント


2018年10月26日
閲覧数:1回
0件のコメント