
Tシャツプリント作業 10/14(土)13:00-
【Tシャツ作成参加の有無を教えて下さい】 日時:10/14(土) 13:00~16:00頃 場所:上ノ村集会所 内容:無地Tシャツにシルクスクリーンでデザインを印刷👕 対象 : 視察の参加者 急な決定で全員参加は難しいと思うので、いる人で23枚分作成します。...
2023年10月4日
閲覧数:42回
0件のコメント

【獣害】研修会 2023/11/08
PDF版は、こちら。
2023年9月28日
閲覧数:39回
0件のコメント

【助けて】お地蔵さん焼き物で作りたい・・・
獣害対策の一環として「村はずれのお地蔵さんプロジェクト」を企画している。 ▶︎ 参照 ※ 現在リンク不能(原因不明) 耐久性と誰でも楽しんで参加してもらうのには、焼き物がいいのではとの結論に達したものの焼き物用の窯は手近に確保が難しい...
2023年9月24日
閲覧数:75回
0件のコメント

津地域獣害防止対策研修会 2023/10/27
詳細は、こちら(PDF)。 参加申込 ▶︎ 事務局木村まで 9月末に第1回目の申し込みをします。 期限の10/5 16:00に追加の申し込みを予定しています。
2023年9月22日
閲覧数:78回
0件のコメント


追い払い用花火 T-3
サルの追い払い用花火を津市広域獣害対策連絡協議会で配布してもらいます。 ご入用の方は、各地区の委員さんを通して、事務局にお申し出ください。 発射用の筒なしでは使えませんのでご注意ください。筒は3本ストックがあります。初めてで講習を受けていない方は、受講者、経験者と一緒にお使...
2023年9月17日
閲覧数:21回
0件のコメント

サルの地獄檻について
サルの地獄檻について問い合わせがあったので、津市広域獣害対策連絡協議会の事務局としての経験からまとめてみた。せっかくなので公開する。 所属組織の現場で教わった知識と津市の一斉捕獲事業の情報から知見を総合的にまとめたものだ。 ● 概要...
2023年9月10日
閲覧数:560回
1件のコメント


ウシガエル殲滅大作戦 2023/09/03
上ノ村ウシガエル対策について報告です ①9/3(日)13:00-15:00 ②2人(新海、小野田) ③捕獲罠の設置 ・大村川に3箇所、関屋池に2箇所罠を設置しました ・罠設置地点には看板を設置しています ■ 罠に関する補足...
2023年9月3日
閲覧数:14回
0件のコメント


柵管理作業【林組】2023/09/03
参加:8人 8:00-11:00
2023年9月3日
閲覧数:9回
0件のコメント


ノシバの状態 2023/08/23、24
2023/08/23 柵のトビラ寄りは、どちらも付きが悪い感じ。 後は両側とも上には伸びている。 広がりはあまりない感じ。 全体的には8割は根付いてる。 ※ 中西(美)さんの報告 2023/08/24 自分も気になって確認しに行きました!...
2023年8月24日
閲覧数:8回
0件のコメント


サルによる被害
はぐれザルによる被害の状況 とうもろこし の次は、スイカで
2023年8月9日
閲覧数:5回
0件のコメント