
「上ノ村予備校 夏季特別講座」(仮称) 企画中
「どーだい」寄合で、中学生、高校生を対象にした「上ノ村予備校 夏季特別講座」(仮称)の開催を企画しています。 講師は、受験を乗り切って三重大生なった精鋭たちです。 内容は、 ❶ 希望の学科の個別指導 ❷ 大学生活や志望校決定の経緯などのお話 を考えています。...
2022年3月24日
閲覧数:51回
0件のコメント


活動報告 2022/03/21
①9:00〜19:00 ②17人(早川、安本、平井、前、杉井、伊藤、渡辺、川本、橘、渡邊、斎藤、三溝、森、米倉、伴、笹部、太田) ③ピザづくり、堆肥散布、耕運 ④三溝 接触した方 ・木村さん ・山口さん ・服部さん ・西川さん ・香山さん ・保原さん ピザ作りの感想...
2022年3月21日
閲覧数:65回
0件のコメント


ゴマ栽培の研修会は・・・
ゴマ研修は、30日13:30-となりました。 主催は、上ノ村環境保全プロジェクトです。 講師は、いつもお世話になっている九鬼産業の担当者です。 どなたでも参加できます。 資料の準備の関係で予約いただけるとありがたいです。
2022年3月18日
閲覧数:13回
0件のコメント


活動報告
①3/13 9:00-18:00 ②4人(渡邊、森、前田、増田) ③田植え機の整備(農業機械のメンテナンス講習) ヤギの世話、 新入生に村を案内する ④渡邊 ・接触した方 飯田さん 谷さんの家族 服部さんご夫妻 松田さん 木村さん やすさんむっつーさん...
2022年3月13日
閲覧数:21回
0件のコメント


【中止】ごま栽培の研修会 3/16
蔓延防止期間を延長しないと決めた主催者の県が、今日(3/4)になって【中止】を決めたようです。参加申し込み(第一段)を〔FAX〕した後で九鬼産業から連絡をもらいました。いずれも担当者を責めるつもりはないですが、準備をしていた関係者は釈然としないものがあるでしょうね。期間中に...
2022年3月1日
閲覧数:102回
0件のコメント


活動報告 2022/02/27
①2/27 9:30〜17:00 ②4人(森、三溝、前田、和中) ③ジャガイモ定植、果樹の土盛り ④三溝 接触した村の方 木村さん 波尻さん 前川さん、前川さんの娘さん 山口さん 中西さん 三田清さん、ようこさん むっつーさん、やっすーさん 山口さんから猪肉を頂きました。...
2022年2月27日
閲覧数:23回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/02/19 19:30-21:00 成願寺会館
次回の寄合では、 ❶ ピザ焼き会 ❷ しいたけ栽培の拡充 ❸ 炭焼き小屋復活 について話し合ってもらいたいです。 関心のある方は、是非ご参加ください。 学生さんに頼んで、リモートでの参加もできるようにしたいと思っています。...
2022年2月13日
閲覧数:77回
0件のコメント


活動報告 2022/02/12
①2/12 9:00〜18:00 ②2人(早川、森) ③ホダ木切り出し(ハンノキ、クヌギ)、駒菌打ち込み(シイタケ、ヒラタケ) ④森 接触した村の方 木村さん 山口さん 服部ご夫妻 保原さん ※ 関連する私見は、こちら。
2022年2月13日
閲覧数:39回
0件のコメント


活動報告 2022/01/27
①1/27 13:00〜17:00 ②2人(森、笹部) ③罠猟 ヤギ世話 ④森 接触した村の方 木村さん むっつーさん
2022年1月27日
閲覧数:9回
0件のコメント


活動報告 2022/01/23
①1/23 9:30〜15:00 ②4人(森、米倉、和中、伴) ③ダイワ耕運 ヤギ柵 赤土 罠修復 ④森 接触した村の方 木村さん 山口ごご夫妻 むっつーさん やっすーさんy
2022年1月23日
閲覧数:15回
0件のコメント