

〔橋北田〕田植えの翌日 2024/05/11
撮影:まみさん コメント 一夜明けて、本日の様子です。 こう見ると… さすが!2日目は 先生方のヒモ持ち役と時間もかかっただけあって 苗が綺麗に並んでるのが 一目瞭然でしたー✨ 田植え:2024/05/09-10 5/10からの日数でカウントします。 橋北中TOP
2024年5月11日
閲覧数:33回
0件のコメント

いっしょに田植えしませんか
ふれあい農園のメンバーまみさんからのメッセージです。どなたでも参加できます。 https://x.gd/izDWH
2024年5月11日
閲覧数:21回
0件のコメント


橋北中学校 田植え〔振返〕
個人的振り返り - 1クラス/1日 としたのは大正解だった。70人では作業にならなかった。 - それでも経験のないことで36人を統率するのは無理がある。班長に説明して、班長から構成員に徹底させるのがマネージメントの基本。この指示系統を徹底するべきだ。時間はかかるが、指示が...
2024年5月11日
閲覧数:54回
0件のコメント


橋北中学校 田植え②
❶ 2024/05/10 ❷ 9:00- 6.5時間 ❸ 橋北中田、集会所 ❹ 4+37 ❺ 田植え、講話 ❻ ❼ (前川) お疲れさまでした(汗) 今日は昨日よりお天気も良く、また半蔵くんも元気に顔を出してくれました✨ 泥んこ加減も昨日よりも増していて、楽しそうでしたね。...
2024年5月10日
閲覧数:89回
0件のコメント


橋北中学校 田植え①
❶ 2024/05/09 ❷ 9:00- 6.5時間 ❸ 橋北中田、集会所 ❹ 4+40 ❺ 田植え、講話 ❻ 紙コップ:会計中西 ❼ 生徒さんたちの目が輝いていたのに、写真をアップできないのは誠に残念だけど、こういうご時世だもんな。 (前川)...
2024年5月9日
閲覧数:139回
0件のコメント


はくさん も待ってるよ
橋北中学校2年生のみなさんへ GWがあけたら、すぐに田植え体験が始まります。 人数の関係で米つくりの一部しか体験してもらえないのはちょっと残念ですが、田舎の空気を吸って、自分の手でお米を作るのは、とても有意義な経験になると思います。 昼休みには、ヤギと遊んだりもできます。...
2024年5月9日
閲覧数:87回
0件のコメント


前日の雑多な情報 2024/05/08
ゴミ ・裸足で入ろました。 ・ゴミは沈んでいますが、危険というほどではないです。 ・レーキですくって写真を撮ったつもりでしたが、自分の顔が写っていました(失笑)。 足 ・明日の作業対象になるあたりをザクっと歩き回りましたが、写真の程度の汚れです。...
2024年5月8日
閲覧数:15回
0件のコメント

農山村の課題
農山村の直面する課題 https://x.gd/ezcin 上ノ村の取組 https://x.gd/jGAaH
2024年5月7日
閲覧数:43回
0件のコメント


橋北中学校 直前の共有事項
田んぼの状況 ❶ 脇田さんが丁寧に代掻きしてくれたので、今のところ水漏れもなくいい状態です。 ❷ ただ、ゴミが多く当日の朝にでも畦にあげる必要があります。(写真参照) ❸ 隅に集まったの以外にも土にも混ざっているかもしれないので、植える時にいきなりなことは禁物です。...
2024年5月6日
閲覧数:41回
0件のコメント
蓮池整備 2024/05/05
❶ 2024/05/05 ❷ 8:00- 1.5時間 ❸ 蓮池 ❹ 2+0 (清野、柴山) ❺ 蓮池整備 ❻ ❼ 写真なし(?) 参加が少なく負担大 お茶なし ※ ただし本来お茶は事務局管理の枠外
2024年5月6日
閲覧数:1回
0件のコメント