

【成願寺】
千部法要は、昨年同様ショートバージョンとなります。世話方を通して月末に改めて案内します。
2022年3月6日
閲覧数:17回
0件のコメント


【産廃】「自治会だより」の産廃情報
以前に紹介した「傍聴記録」が添付されています。県の議事録も紹介済みです。比較も面白いです。
2022年3月2日
閲覧数:73回
0件のコメント


【中止】ごま栽培の研修会 3/16
蔓延防止期間を延長しないと決めた主催者の県が、今日(3/4)になって【中止】を決めたようです。参加申し込み(第一段)を〔FAX〕した後で九鬼産業から連絡をもらいました。いずれも担当者を責めるつもりはないですが、準備をしていた関係者は釈然としないものがあるでしょうね。期間中に...
2022年3月1日
閲覧数:102回
0件のコメント


活動報告 2022/02/27
①2/27 9:30〜17:00 ②4人(森、三溝、前田、和中) ③ジャガイモ定植、果樹の土盛り ④三溝 接触した村の方 木村さん 波尻さん 前川さん、前川さんの娘さん 山口さん 中西さん 三田清さん、ようこさん むっつーさん、やっすーさん 山口さんから猪肉を頂きました。...
2022年2月27日
閲覧数:23回
0件のコメント


通信 152号(2022/02/26)
同時に、上ノ村環境保全プロジェクト(KKP)、上ノ村自治会獣害対策協議会の総会の議案書、資料も各戸配布します。 PDF版は、こちら。
2022年2月25日
閲覧数:59回
0件のコメント


【産廃】筧氏の「反対運動を成功させるシナリオ(素案) 」
素案ですが、公開させていただきます。みんなで考える契機、ヒントになると思います。 PDF版は、こちら。
2022年2月24日
閲覧数:60回
0件のコメント


【産廃】2/4 アセス小委員会の概要(県のまとめ)
PDF版は、こちら。 傍聴者の資料と比べてみるのも一興かと。
2022年2月22日
閲覧数:61回
0件のコメント


活動報告 2022/02/20
①2/20 9:30〜18:00 ②6人(早川、森、三溝、米倉、伴、笹部) ③キノコ菌打ち込み 防草シート補修 畑畝立て 果樹土寄せ ④三溝 接触した村の方 山口さん むっつーさん やっすーさん
2022年2月21日
閲覧数:20回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2022/02/19
参加7 人(うち2人リモート) 初のリモート 19:30-31:00 ● しいたけ栽培 学生が中心に実施 まめっこ、子ども会の親子に声かけ 菌を打って自宅に持ち帰ってもらう ボダ木を取りに山に入ることで獣害対策としても意味がある...
2022年2月19日
閲覧数:37回
0件のコメント


【産廃】【私見】産廃 どこをどう攻めるか ※ 適宜更新中
かつてゴルフ場銀座といわれた白山町だが、新たな建設計画を阻止した経験から、今回の垣内の産廃計画に対応していくにあたって、現時点での分析と方向性を示したい。何らかの参考にはなるだろう。 ❶ 県と市は同じ行政でも立場が違う 産廃は必要悪だ。...
2022年2月19日
閲覧数:299回
0件のコメント