

【産廃】垣内地区の産廃計画
県の情報 https://www.pref.mie.lg.jp/EARTH/HP/000212212_00009.htm 事業概要(市の窓口にある) https://drive.google.com/file/d/16E9ZBh5b7Wzhd0yiK2KhYRmKPm8df...
2021年11月8日
閲覧数:146回
0件のコメント


活動報告 2021/11/07
①11/7 9:00-17:00 ②2人(三溝、森) ③ヤギ柵網張り ヤギの世話 ④三溝 接触した方 ・むっつーさん ・やっすーさん ・山口さん ・三田さん
2021年11月7日
閲覧数:75回
0件のコメント


正住寺の出合
新規就農者も交えた10名の参加で農道の草刈り、水路の整備、恒久柵の管理 等が行われました。
2021年11月6日
閲覧数:6回
0件のコメント


活動報告 2021/11/03
' ①11/30 8:30-18:30 ②4人(三溝、森、和中、伴) ③保原家床はり 畑耕運 ヤギの世話 猟動向 ④三溝 接触した方 ・むっつーさん ・保原さん ・下村さん ・三上さん ・山口さん ・中西さん ・木村さん
2021年11月5日
閲覧数:25回
0件のコメント


電気柵張り
現在、上ノ村で一番防御が脆弱だと思われる場所に市民農園の運用実験地がある。道路からの侵入が思っていた以上に多く、このままでは利用してくださる方にも申し訳ないので、電気柵で対応することにした。 杭は既に打ってあったので、午後から5人で電僕線を張った。これで農園への侵入は防げる...
2021年11月3日
閲覧数:32回
0件のコメント


2021年10月31日
閲覧数:14回
0件のコメント


応募
今年も応募するようです。 詳細は、こちら。 https://www.znk.or.jp/news/page_537.html
2021年10月31日
閲覧数:23回
0件のコメント


活動報告 2021/10/30
①10/30 8:30-18:30 ②2人(渡邊、和中) ③柿の収穫(2回目) 柿の選別 柿の防鳥糸外す 堆肥運び・畑に散布 ヤギの世話 芋掘りの手伝い ④渡邊 接触した方 ・むっつーさん ・保原さん ・下村さん ・山口石油の方 ・山口さん ・中山さん ・中西さん
2021年10月31日
閲覧数:23回
0件のコメント


2021年10月29日
閲覧数:5回
0件のコメント


倭小学校 3年生と4年生の授業
27日の2限目:3年生、3限目:4年生の授業で「上ノ村でやっていること」のお話をします。4年生は、もう10年くらいやっているような気がします。3年生は、今年が初めてです。いずれも同じスライドを使用しますが、切り口は違います。...
2021年10月27日
閲覧数:132回
0件のコメント