

福井県の獣害対策研修会 無事終了
11月26日 13:30-15:45 今庄(福井県) テーマは、柵の管理の徹底 ・上ノ村の状況(恒久柵設置の前後) ・対策の戦略(恒久柵を中心に展開) ・ていねいな合意形成とその効果 ・設置事業の概略 ・管理を常態化する ・恒久柵を進化させる...
2021年11月26日
閲覧数:128回
0件のコメント


事をなすのは個人も組織・地域もいっしょ
※ ついでの「おすすめ記事」は、こちら。
2021年9月8日
閲覧数:20回
0件のコメント


獣害対策の上ノ村的進化
現在の位置づけを理解しておかないと。 ※ ついでの「おすすめ記事」は、こちら。
2021年8月19日
閲覧数:14回
0件のコメント


悪循環を断ち切る
「循環」という視点を持つと、本質が見えやすい。 ※ ついでの「おすすめ記事」は、こちら。
2021年8月19日
閲覧数:17回
0件のコメント


【広域】の冊子配布
昨年度、津市広域獣害対策連絡協議会で作成した冊子「広域的獣害対策の実践」が3冊配布されました。 上ノ村が国から表彰された時の応募書類も掲載されています。 集会所に置いておきます。何かの機会に自由にご覧ください。 また、PDF版は、このサイトからダウンロードできます。...
2021年4月26日
閲覧数:6回
0件のコメント


2017年12月20日
閲覧数:3回
0件のコメント


2017年10月26日
閲覧数:1回
0件のコメント


2010年12月4日
閲覧数:2回
0件のコメント