

活動報告 2023/10/08
今週(10/8)の活動報告です ①10/8 10:00〜14:30 ②5人(榎本、野手、三溝、森、薊) ③ヤギ・学生の今後の活動について相談、マルチ剥がし、雑草抜き ④榎本 ⑤香山さん、木村さん →ヤギ・学生の今後の活動について相談 山口さん →もち米購入の相談 原さん...
2023年10月8日
閲覧数:19回
0件のコメント

アイデア募集 期限:2023/10/31
システム化の訓練に 上ノ村における田んぼのオーナー制度 を企画してくれないかなぁ。 条件は、知っている範囲の上ノ村の事情を加味すること だけど、自由に発想して欲しい。 目的は、 ① 遊休農地発生の防止(田んぼの有効活用) ② 町場の人との交流 ③ 農的生活の提案...
2023年10月8日
閲覧数:64回
0件のコメント

Tシャツプリント作業 10/14(土)13:00-
【Tシャツ作成参加の有無を教えて下さい】 日時:10/14(土) 13:00~16:00頃 場所:上ノ村集会所 内容:無地Tシャツにシルクスクリーンでデザインを印刷👕 対象 : 視察の参加者 急な決定で全員参加は難しいと思うので、いる人で23枚分作成します。...
2023年10月4日
閲覧数:42回
0件のコメント


蓮池整備作業 2023/10/01
参加:5人 木村がリタイヤして息子がデビュー 来月も作業して次から冬休みに決めた。
2023年10月1日
閲覧数:28回
0件のコメント


まめっこ畑草抜き&看板設置 2023/09/30
まめっこ畑にて 8:00〜10:00 大人 4人 + むっつー&やっすー 子ども 1人 の参加でした。 キャンドル作りは延期としました。
2023年9月30日
閲覧数:34回
0件のコメント


【K】安楽島交流 10/29(日)
〔視察〕 「お寺de マルシェ」 通信171号にも書きましたように、今回はできるだけ若手に参加してもらう意図で、公募せずに事務局で普段から地域活動に熱心な若者を中心に声かけさせてもらいます。ご理解のほどよろしくお願いします。 安楽島との交流に関する情報は、こちら。...
2023年9月30日
閲覧数:230回
0件のコメント

【獣害】研修会 2023/11/08
PDF版は、こちら。
2023年9月28日
閲覧数:39回
0件のコメント

【助けて】お地蔵さん焼き物で作りたい・・・
獣害対策の一環として「村はずれのお地蔵さんプロジェクト」を企画している。 ▶︎ 参照 ※ 現在リンク不能(原因不明) 耐久性と誰でも楽しんで参加してもらうのには、焼き物がいいのではとの結論に達したものの焼き物用の窯は手近に確保が難しい...
2023年9月24日
閲覧数:75回
0件のコメント

通信 171号(2023/09/26)
PDF版は、こちら。 裏面は、研修会のチラシ。
2023年9月23日
閲覧数:49回
0件のコメント


【K】農村RMO研修会 9/22(金)14:00- 16:00
主催:三重県 三重県勤労者福祉会館 詳細は、こちら。 参考記事は、こちら。 ① 東海農政局 配布資料 https://www.maff.go.jp/j/nousin/nrmo/attach/pdf/index-47.pdf ② 曽根原講師 配布資料...
2023年9月22日
閲覧数:38回
0件のコメント