

活動報告 卒業生 国児学園2024/08/12
❶ 2024/08/12 ❷ 8:30 4時間 ❸ 田んぼ ❹ 3人(新海、保原、香山) 国児学園11人(子供8、大人3) ❺ 田んぼヒエ取り、竹あかり作り ❻ なし ❼ 山口さんからカボチャとスイカ(大喜び!)いただき、服部さんに竹あかり作り教えていただきました。...
2024年8月12日
閲覧数:21回
0件のコメント


活動報告 学生 2024/08/11
❶ 2024/08/11 ❷ 8:30 3時間 ❸ 畑 ❹ 3人(野手、橋本、山本) ❺ ごま畑の草刈り ❻ なし ❼ 山口さんからカボチャをいただきました。
2024年8月11日
閲覧数:18回
0件のコメント


「どーだい」寄合 2024/08/10
時刻 :15:00-16:00 場所 :集会所 和室(談話室) https://goo.gl/maps/RksBag9E6Gt ❶上ノ村成願寺盆踊り 最終〔打合〕 https://x.gd/XkubY 学生の参加人数少なめ→個人で声掛けたが集まらず。 帰省とぶつかってる...
2024年8月10日
閲覧数:73回
0件のコメント


盆踊り練習 2024/08/08
人数は少ないけど 老若男女入り乱れて練習 後継者を育てる 踊りのリーダーを育てる のを目的にしている。 当面は、コンパクトに継続のための仕掛けを遂行していく。 練習の様子 ショートバージョンだが 当面は本番もこの省略版で行く。...
2024年8月8日
閲覧数:56回
0件のコメント


〔橋北田〕2024/08/07(89日目)
撮影:木村 コメント 稲刈りが楽しみ (ここの短縮URL) https://x.gd/a7pKj
2024年8月7日
閲覧数:27回
0件のコメント


里山っこ
保護者あての共有事項プリントをいただきました。共有、振り返りのできる活動は、確実に成果が上がると実感させられます。 この活動の一番すごいところは、数(かず)を追っかけていないところです。すごく共感できます。 寺子屋の活動と重なるものの、上ノ村の子どもたちにもと思っていたけど...
2024年8月7日
閲覧数:36回
0件のコメント


垣内堀越 2024/08/04
❶ 実施日 8月4日(日) ❷ 開始時刻と時間 8時00分〜約2時間 ❸ 場所 垣内堀越(鯉や周辺) ❹ 参加人数 6名(清野誠、上嶋光、谷義祐、谷繁樹、森田正孝、西川里司) ❺ 作業内容 第2回獣害柵合同管理作業(草刈り) ❻ 立替出勤金額(品目)と領収書日付 ❼ その他
2024年8月5日
閲覧数:5回
0件のコメント


盆踊り抽選会の賞品
1等:水冷ベストx1 2等:サーキュレーターx2 3等:折りたたみ式日傘x10 「暑いのもお盆まで」と言ったりするけれども 今やそんな常識はあてにならない。 暑い夏の後半を乗り切るための熱いアイテムをゲットしよう。 他にも住職特別賞など盛りだくさん。...
2024年8月4日
閲覧数:81回
0件のコメント


蓮池整備 2024/08/04
❶ 2024/08/04 ❷ 8:00- 1時間 ❸ 蓮池 ❹ 4+0 (清野、柴山、山川、木村(太)) ❺ 蓮池整備 ❻ ❼
2024年8月4日
閲覧数:9回
0件のコメント


活動報告 寺子屋 2024/7/31〜8/2
活動報告 寺子屋 ❶ 2024/7/31〜8/2 ❷ 9:00〜 3時間 ❸ 上ノ村集会所、大村川 ❹ 7/31 →子ども36人、大人9人 8/1→子ども36人、大人9人 8/2→子ども35人、大人14人 ❺ 勉強会と体験活動 7/31→おにぎりを握ってみよう...
2024年8月4日
閲覧数:13回
0件のコメント