

イチゴの世話 2023/04/20
森の劇場の農業体験で植えたイチゴが小動物にやられて壊滅状態で諦めていたが奇跡的に元気に復活してくれたので、草引きと追肥の作業を行なった。リーダーとその呼びかけに呼応した2人が2時間ほどかけて丁寧な作業をした。
2023年4月20日
閲覧数:23回
0件のコメント


2023年4月19日
閲覧数:15回
0件のコメント


キクイモの植え付け 2023/04/18
作業チームの協力でキクイモを植え付けた。場所は、山口石油の向かい。国道165号線の南側。遊休農地の解消に向けて、適当な品種を検討してきた結果としてのひとつの結論だ。 ・投資(種芋、肥)は最初だけ ・生命力が強く管理の手間がかからない ・珍しい、健康に良いなど販売しやすい...
2023年4月19日
閲覧数:29回
0件のコメント


活動報告 2023/04/16
①4/16(日) 9:00〜17:00 ②6人(笹部、渥美、吉田、植田、新入生3人) ③耕運、草刈り、蓮池掃除 ④笹部 ⑤ 接触した村人 木村さん(理屈を聞かされました) 山口さん 服部さん(タケノコ掘らせてもらいました) 香山さん 飯田さん
2023年4月16日
閲覧数:23回
0件のコメント


4/22(土) 「どーだい」寄合 ゴマ栽培勉強会
10:00 「どーだい」寄合 場所:集会所ホール 13:30-15:00 ゴマ栽培勉強会 交流、意見交換 場所:集会所ホール 講師:九鬼産業担当者 ※ いずれもどなたでも参加いただけます。 ※ オニオンスープを振る舞います。
2023年4月13日
閲覧数:160回
0件のコメント


活動報告 2023/04/09
①4/9(日) 10:00〜18:00 ②8人(笹部、松村、渥美、森、和中、植田、野手、伊藤) ③耕運、草刈り、夏野菜定植 ④笹部 木村さん 山口さん 香山さん
2023年4月9日
閲覧数:32回
0件のコメント


事業計画 2023
事務局レベルの想いのまとめ PDF版は、こちら。
2023年4月6日
閲覧数:106回
0件のコメント


よもぎ餅つき体験 2023/04/04
市内各所から参加があった。 よもぎを採取するところから楽しんでもらった。 (参加者の感想の一部) ・ヨモギ摘みもお餅つくりも初めての体験ばかりで楽しかった。 ・お餅つくりはもちろんだが、コロナで出来なかった人との交流もすごく楽しかった。 ・白山町に親しみが持てた。...
2023年4月5日
閲覧数:31回
0件のコメント


活動報告書を提出 2023/04/04
令和4年度の活動報告を行った。 今回は事務補助員の谷(豊)君が主要な3書類① ② ③ を担当、残りの④ 以降を木村(和)が受け持った。今年度は木村(和)が受け持った部分を木村(太)に引き継ぐ予定である。事務の分担と承継を推進する。
2023年4月5日
閲覧数:24回
0件のコメント


活動報告 2023/04/02
①4/2(日) 8:00〜17:00 ②6人(森、米倉、笹部、松村、植田、榎本) OBOG4人(原、保原、香山、安本) ③水路掃除、耕運、草刈り ④出合参加者13人 西川さん:田んぼのご相談 谷さん:田植え機の整備指導
2023年4月3日
閲覧数:22回
0件のコメント