top of page
記事TOP

​特にお伝えしたい3つの記事

​直近の記事から12をピックアップ

掲載したすべての記事

【募集】盆踊りのお手伝い 2025/08/23(土)

  • 執筆者の写真: 木村和正
    木村和正
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:19 時間前

上ノ村ボランティアMENU

■ 困りごとの内容

少子高齢化によって

盆踊りの運営も困難になりつつあります。

① 当日の会場設営 8:00-11:00

・櫓の組み立て

・提灯吊り

・飲み物、お弁当でます。


② 音頭さん

すぐには無理ですが、音頭をとっていただく方大募集です。

音頭は、こちら


③ 踊り手さん 20:30頃

これをボランティアと言うのが適切かどうかは別にして、少しでも輪を大きくしたい。(できれば)浴衣姿で踊りの輪に入っていただける

と嬉しいです。ぶっつけ本番、見よう見まねで問題なし。


④ 写真による記録係

会場内を歩き回って写真を撮ってください。大袈裟なカメラでも良いですが、スマホで十分です。もちろん、SNSでの発信も大歓迎です。

外部の人の目にどのように映るかも含めて、とても興味深いです。


⑤ 片付け 翌朝8:00-9:00

・櫓の片付け

・会場の掃除

・物品の返却(公民館)


⑥ その他

・「もりあげ隊」の募集チラシもご覧ください。


■ そもそもの基本情報

・「上ノ村成願寺盆踊り」の様子は、こちら

・場所(会場)は、こちら


〔特徴〕

・昔懐かしいお寺の境内での盆踊りです。

・音頭も生歌です。

・エイサーの奉納演舞があります。


■ 参加の仕方

・当日、直接お越しください。

・事前のお問い合わせや申込みは、QRコードからLINEで。


■ 見返り(報酬)

・特に何もないです。

・田舎に気のおけない仲間ができます。

・後日行う慰労会に大手を振って参加いただけます。


(ここの短縮URL)



Comments


​特にお伝えしたい3つの記事

​直近の記事から12をピックアップ

掲載したすべての記事

bottom of page