検索
■スイカの持ち株主の皆様
- 木村和正
- 2018年6月21日
- 読了時間: 1分

株を植えてから自分のスイカの成長を見に行かれた方はお気づきだと思いますが、ずいぶん育っています。中には、強風で継ぎ手が折れてしまったのも有るみたいですけど。
さて、草取りと摘芯(つるの整理)、摘果はそれぞれの作業でお願いします。おいしいスイカを収穫しようと思ったら、それなりの愛情と手間は欠かせません。24日(日)にゴマの播種(できたら手伝ってください)といっしょにスイカの世話もしますが、自分のスイカの世話は自分でお願いしますね。
こちらのサイトを参考にしてください。 スイカの育て方|摘芯摘果と施肥で、大きく甘く栽培
名札も埋もれているケースが多いです。自分の名札(背の高いの)を用意してもらったほうが良いと思います。名札を探すのに、ツルを傷めないようにご注意ください。