

「どーだい」臨時寄合 2022/08/27
参加 学生x2、+リモート1 “若い”おかあさんx2 管理人 ■ 稲刈り等の段取り ① 学生田の稲刈り 2日(金) ダイワ 手刈り はさがけはしない ▶︎ 西川さんに乾燥籾摺り委託 3日(土) 〃 4日(日) もち米 機械、手刈り ▶︎ 谷さんに委託...
2022年8月28日
閲覧数:132回
0件のコメント


盆踊 学生の振り返り
感想 ・久しぶりに浴衣を着る機会があって嬉しかった。運営側なのは初めてで、夜に楽しむことができる裏側には朝から準備してくれる人がいることを実感した。 ・予想以上に多くの学生・村の方達の参加があり、賑やかで楽しかった。 ・朝の準備から参加できて、全体的にいい経験になった。...
2022年8月27日
閲覧数:31回
0件のコメント

上ノ村成願寺盆踊りの様子
香山さんが、写真をうまくまとめてくれました。追ってYouTubeにアップする予定です。お楽しみに。 ファイルは、こちら。
2022年8月26日
閲覧数:94回
0件のコメント

通信 158号(2022/08/26)
PDF版は、こちら。
2022年8月25日
閲覧数:98回
0件のコメント


盆踊り無事終了 2022/08/20
3年ぶりの盆踊りを無事終えた。 途中から小雨も降り出し、休憩を短縮し前倒しでプログラムを進めた。 前半は、エイサーとドラえもん音頭、子どもエイサーといわば「動」の世界、 後半は、榊原伝来の手たたき踊り、これはある人が「空気(気)が空高く登っていく」と評してくれたようにどちら...
2022年8月21日
閲覧数:281回
0件のコメント


盆踊情報 抽選の景品
1等賞x3口 2等賞x16口(4+4+8) 特別賞(輪投げで獲得者が出なかったとき) 自転車 住職賞(予定) 成願寺の特製線香 ● 抽選の方法 ① 会場入り口でコロナ撲滅カードに名前と電話番号(地区外の人は、住所も)書いて、半券を受け取ってもらう。 ②...
2022年8月13日
閲覧数:76回
0件のコメント

上ノ村成願寺盆踊り
PDF版は、こちら。
2022年8月11日
閲覧数:89回
0件のコメント

今年はやります 道ジュネー
PDF版は、こちら。
2022年8月10日
閲覧数:173回
0件のコメント


盆踊り練習日の変更など
踊り 8/6(土) ▶︎ 8/7(日) 変更 コロナの感染が激増しています。このままでは本番は難しいと思われますが、練習は予定通り行います。 その上で8/15に最終決定します。 練習への参加は各自の判断で無理せずお願いします。
2022年7月29日
閲覧数:32回
0件のコメント


「どーだい」寄合2022/07/16
● 参加:7人(うち、学生:4人)) ● 【学】釣り大会 [ ] 学生から無事終了したとの報告と強力にお礼があった。 [ ] 老人クラブのは、すでにお礼を言ってある。 [ ] 参加した子どもたちは全員釣れたみたい。よかった。 ● 盆踊 [ ]...
2022年7月16日
閲覧数:63回
0件のコメント