
「かみのむらのつどい」学生の資料
PDF版は、こちら。
2024年2月3日
閲覧数:24回
0件のコメント

「かみのむらのつどい」OBOGの資料
❶ スライド&配布資料 https://drive.google.com/file/d/17a4i-xCLE8MED8PXhKS6kpEBoowCikeZ/view?usp=drivesdk ❷ 中日新聞記事 https://drive.google.com/file/d/...
2024年1月31日
閲覧数:44回
0件のコメント


「猟師師弟コンビを囲む会」 2024/01/21
13:30-15:45 参加:23人 かなり密度の濃い勉強会になりました。 上ノ村住民の参加が少なかったのだけが残念です。
2024年1月21日
閲覧数:53回
0件のコメント


活動報告 2024/01/20
今週(1/20)の活動報告です ①1/20(土) 9:00〜16:30 ②2人(榎本、久川) ③村のレストラン、どーだい ④榎本 ⑤濱田さん、谷さん、中西さん →料理のお手伝いをしました 木村さん、羽尻さん →どーだいでお話しました 香山さん →鹿肉をいただきました...
2024年1月21日
閲覧数:11回
0件のコメント

ゴマ栽培研修会 2024/02/27
PDF版は、こちら。
2024年1月15日
閲覧数:31回
0件のコメント


活動報告 2024/01/12、13
1月12日の活動報告です。(玉城町) ①1/12(金) 10:00~16:00 ②3人(野手、伊藤、太田) ③柿の木の剪定 ④野手 ⑤田垣さん 柿の木の剪定が完了しました! 枝燃やしを2月に行います。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 1/13の活動報告です...
2024年1月12日
閲覧数:17回
0件のコメント


成願寺の門松づくり 2023/12/30
上ノ村の大谷と山本が、 学生、OBの協力を得て栗山監督の指導のもと 門松を作ってくれました。 感謝!
2023年12月30日
閲覧数:40回
0件のコメント


活動報告 2023/12/26
今週(12/26)の活動報告です ①12/26 10:30〜19:30 ②3人(榎本、榎本、野手) ③ヤギ柵補修、畑マルチ剥がし、お地蔵さん作り ④榎本 ⑤中嶋さん →ヤギの被害の謝罪に行きました。 井上さん →ヤギの被害の謝罪に行きました。一緒にお地蔵を作りました。...
2023年12月27日
閲覧数:9回
0件のコメント

「かみのむらのつどい」の参加者募集
令和6年2月4日に開催する「かみのむらのつどい」の募集を開始する。 イベントの詳細は、こちら。 案内のPDF版は、こちら。 同文書は、県の農山漁村づくり課の協力で 県庁→県事務所→各市町→県内活動組織の流れで送付し案内される。...
2023年12月26日
閲覧数:209回
0件のコメント


活動報告 2023/12/24
12/24(日)の活動報告です。(玉城町) ①12/24 10:00〜14:30 ②4人(野手、伊藤、今井、濱口) ③柿の木の剪定 8本剪定しました。 柿栽培のお世話になっている田垣さんから剪定のアドバイスをもらいました。...
2023年12月24日
閲覧数:18回
0件のコメント