
通信 第148号 2021/10/26
獣害フォーラムは、会長も参加してくれることになりました。 https://drive.google.com/file/d/14-6GQgxVsUwr-I_rjZQNunpMUkyqWEbB/view?usp=drivesdk
2021年10月25日
閲覧数:41回
0件のコメント


元の状態(耕作放棄地) 2021/10/22
令和3年10月の現場 気まぐれな対応ではすぐにこうなるし 結果的に労力の無駄になる。 管理のための管理(草刈り)では意味がなく、虚しい。 シカやイノシシの潜み場所になっていた。 管理者は居なかった。 いつの間に誰もが見慣れてしまった。 (ここの短縮URL)...
2021年10月22日
閲覧数:36回
0件のコメント


恒例の蓮池作業
5人参加 清野 柴山 井上 山川 木村 ※ 来月から春まで作業はお休みです。
2021年10月3日
閲覧数:13回
0件のコメント


通信 第147号 2021/09/26発行
「上ノ村環境保全通信」の最新号(9月号)を発行しました。 以前は、事務局が各組の組長さん宅に配布していただくよう配っていましたが、現自治会長が副会長の折に、組長の負担を少しでも軽くするために市からの配布依頼物と合わせて組長に配っていただくことにしました。会長になられてからも...
2021年9月26日
閲覧数:58回
0件のコメント
活動報告 2021/09/23
①9/23 9:00-18:00 ②3人(三溝、森、渥美) ③ 保原家清掃 ヤギ柵修繕 ④三溝 接触した方 ・むっつーさん ・やっすーさん ・木村さん
2021年9月23日
閲覧数:9回
0件のコメント


活動報告 2021/09/16
①9/16 9:30〜17:00 ②3人(宇野、三溝、森) ③ ヤギ柵製作予定地の草刈り ヤギ散歩 はこ罠確認 くくりわな設置 ④森 接触した方 ・むっつーさん ・やっすーさん
2021年9月16日
閲覧数:11回
0件のコメント


「どーだい」寄合 003 2021/09/11
● ロゴマーク 前回の要望を受けてヤギが加わりました。上の赤の方を主に外部向けに使用することにします。上ノ村の様子がうまく盛り込まれているからです。人の輪の方は主に内部で使用します。集落の団結がよくイメージできていますので。 ● お米配り...
2021年9月11日
閲覧数:77回
0件のコメント


新規就農支援
知っての通り、今年度香山さんが大学卒業と同時に上ノ村に就農してくれていますが、その過程に多少関わったなかで気になったのは、一番関係の深い、たぶん一番ありがたいであろう地元(集落)が関わりがなく事が進むことです。地元としてサポートできることもあるはず(地元しかできないものもあ...
2021年9月7日
閲覧数:132回
0件のコメント


学生の稲刈り2日目
報告はそのうち入ると思いますが、とりあえずビデオ(タイムラプス)が届きました。 届いた活動報告 ①9/6 9:30-17:00 ②6人(井上、渡邊、斎藤、和中、斎田、岡本) ③ダイワコシヒカリ稲刈り ④渡邊 接触した方 ・むっつーさん ・三上さん ・服部さん...
2021年9月6日
閲覧数:33回
0件のコメント


恒例の蓮池整備作業
農繁期にご苦労様でした。 4人参加 井上 柴山 山川 木村
2021年9月5日
閲覧数:5回
0件のコメント