

■スイカの持ち株主の皆様
株を植えてから自分のスイカの成長を見に行かれた方はお気づきだと思いますが、ずいぶん育っています。中には、強風で継ぎ手が折れてしまったのも有るみたいですけど。 さて、草取りと摘芯(つるの整理)、摘果はそれぞれの作業でお願いします。おいしいスイカを収穫しようと思ったら、それなり...
2018年6月21日
閲覧数:27回
0件のコメント


6/20 事務局会議
6/20 19:30- 21:00 大倉(信) 山口(俊) 西川(里) 木村(和) 視察の報告 視察を受けての動きと提案:交流を積極的に進める 9月の柵管理作業日程:自治会の大村川清掃にあわせて、9/24(祭日)、予備日を10/14(日)とする。...
2018年6月20日
閲覧数:16回
0件のコメント
鳥羽視察で縁のできた活動組織
おおのうら会(麻生の浦会) HP FB (今浦朝市) あらしま新鮮組 HP FB くざき鰒おべん企業組合 HP 鳥羽なかまち会 HP
2018年6月18日
閲覧数:22回
0件のコメント
鳥羽視察の様子
今浦朝市 https://www.facebook.com/groups/394852884265676/permalink/508455889572041/ 意見交換 https://www.facebook.com/groups/394852884265676/perm...
2018年6月17日
閲覧数:8回
0件のコメント


鳥羽市視察
6/17(日)6:00- (調整の経緯は、こちら) マイクロバス 1台 (21名) 8:00 今岡朝市見学、意見交換会 10:00 鳥羽市における農地荒廃対策(時間がなくて資料のみ) 11:00 鳥羽なかまち会ヒアリング 12:00 みなと食堂 13:00 帰途につく...
2018年6月17日
閲覧数:36回
0件のコメント


2018年6月17日
閲覧数:11回
0件のコメント


学生の頑張り
昼まで学生田の草取りをして、お昼は村のレストラン。 午後はまめっこのさつまいもの苗植えを手伝って、とうもろこしの間引き、畝の間の耕耘(除草)、追肥、そしてゴマの畝の間の除草(草刈り機)と加えて24日に2回目の播種をするゴマの予定地の耕起と7人が見事な分業で頑張ってくれました...
2018年6月16日
閲覧数:7回
0件のコメント


【中止】6/15 (金) 10:00- 縁結び農園の作業
夜半からの雨で、今日の作業は中止です(残念)。 参加するよと言って頂いた方、連絡はなかったけどそのつもりだった方 申し訳ありません。 百姓仕事は、神様の気まぐれとのお付き合いが欠かせません。 また、段取りしなおします。 その時。事情が許したらお助けを。...
2018年6月12日
閲覧数:18回
0件のコメント


今朝のスイカ、トウモロコシ、ゴマ
スイカがしっかりのたってきました。 トウモロコシもいい感じです。 ゴマは、どうもタネを深く撒きすぎたようで発芽が1/3程度と情けない状態でした。9日に学生さんの助けで歯抜けにまき直しをしました。その成果はまだですが、今度晴天になれば発芽するはずです。
2018年6月12日
閲覧数:1回
0件のコメント


学生の活動
今日は学生が10人ほど来て (1) 倉庫修繕増築班 (2) 草刈り班 (3) ゴマ手当て班 に分かれて作業 ゴマの担当は ① スギナを中心に草引き ② 発芽していないところに種まき を昼前に終えた。
2018年6月9日
閲覧数:10回
0件のコメント