

まめっこと子ども会合同 キャンドルづくり 2023/12/20
大人 7人 子ども 10人 ■ 子ども会の連絡を転写 ■ おはようございます。 昨日作成したキャンドルですが、紙コップにはさみで切り込みを入れて、紙コップから外したら完成です。キャンドルの芯は、少し切ってもらった方が良いと思います。 明日、20時からキャンドルナイト。...
2023年12月20日
閲覧数:41回
0件のコメント


子ども会、まめっこ合同クリスマス会(キャンドルづくり) 2023/12/20
クリスマス会(キャンドル作り)は、12月20日(水)19時~20時行うことに決定しました。 場所は、集会所です。 まめっこさんと合同で行います。 ぜひ親子で参加してください。 ■ おおまかな流れ Step① 10/29 安楽島「お寺de マルシェ」でキャンドルづくり...
2023年12月15日
閲覧数:58回
0件のコメント


まめっこ大豆の収穫 2023/12/03
まめっこ大豆収穫作業 無事に終わりました✌ 13:00〜16:00 大人 8人 子ども 5人 大学生 1人 (ありがとう) 風が強くてたいへんだったみたい。 ご苦労様でした。 今年も味噌を作るのかな。
2023年12月3日
閲覧数:35回
0件のコメント

参加募集:さつまいも掘り 10/28(土) 10:00
対象:学生、まめっこ、子ども会 10/28(土) 10:00〜11:00 集合:学生畑 持ち物 軍手、スコップ、持ち帰り用の袋 汚れてもよい服装 参加希望の方は10/25までに 前川さんへお知らせください! 大人と子どもの人数を分けて連絡ください。
2023年10月12日
閲覧数:17回
0件のコメント


まめっこ畑草抜き&看板設置 2023/09/30
まめっこ畑にて 8:00〜10:00 大人 4人 + むっつー&やっすー 子ども 1人 の参加でした。 キャンドル作りは延期としました。
2023年9月30日
閲覧数:34回
0件のコメント


まめっこ 大豆の世話 2023/07/17
まめっこ 大豆畑の草抜き&土寄せ作業 7/17(月) 8:00〜9:00 大 人→7人 子ども→2人 今回は波尻パパが頑張ってくれました。 『遺伝子組換え大豆』の話をしてくれました。 作業後の朝食会も復活したいね。
2023年7月17日
閲覧数:21回
0件のコメント


まめっこ 大豆まき 2023/06/25
今日のまめっこの作業 まめっこ畑の耕運、畝立て、大豆まきを13:30〜15:30 大人→8人 子ども→4人 学生→1人 ムシムシ暑い中。お疲れ様でした(汗) 波尻パパの指導のもと 無事に豆まき終了しました(やった) 松村くん、頑張ってくれてました。 ありがとう。
2023年6月25日
閲覧数:23回
0件のコメント


まめっこ、学生、OBOG 活動報告 2023/06/04
学生❶ ①6/4 9:30〜17:00 ②6人 米倉、松村、吉田、植田、榎本、高 ③マルチ張り、ゴマの播種、じゃがいもの収穫 ④友到 ⑤ 中西さん、香山さん OBOG、学生❷ ①6/4 10:00-15:00 ②学生さん上記の内数名 OB小野田さん、早川さん、原...
2023年6月4日
閲覧数:62回
0件のコメント


まめっこがじゃがいもの世話 2023/04/23
8:30〜9:30 まめっこ畑でじゃがいもの ①追肥 ②土寄せ作業 ③草抜き 作業をしました。 大人→4人 子ども→2人
2023年4月23日
閲覧数:24回
0件のコメント


まめっこと学生のじゃがいも植え 2023/03/05
じゃがいも植え 13時半~14時40分 終了 参加者 大人 4人 子供 6人 学生 5人
2023年3月5日
閲覧数:17回
0件のコメント