

電気柵張り
現在、上ノ村で一番防御が脆弱だと思われる場所に市民農園の運用実験地がある。道路からの侵入が思っていた以上に多く、このままでは利用してくださる方にも申し訳ないので、電気柵で対応することにした。 杭は既に打ってあったので、午後から5人で電僕線を張った。これで農園への侵入は防げる...
2021年11月3日
閲覧数:32回
0件のコメント


市民農園の管理(管理人の報告)
こんにちは😃 市民農園の畔草刈しました。 私の管理してるところでは ・トウモロコシ ・秋ジャガイモ ・小豆 ・エンドウ豆 ・ダイコン ・タマネギ を育てています。 それぞれ、ぼちぼち成長しています。 耕作放棄地でどれだけ育つか知りたいので、とりあえず肥料ゼロで栽...
2021年9月23日
閲覧数:19回
0件のコメント


市民農園の管理作業
香山さんが管理人として草刈り&耕起をしてくれた。
2021年8月31日
閲覧数:8回
0件のコメント


市民農園の試験運用開始
最初の利用者が作業をされた。 管理人から現場の打ち合わせで、2mx6mを3mx6mに変更したいとの連絡があり承認した。 ・ひまわり ・コスモス ・れんげ ・にんじん の播種をされたようだ。 上ノ村市民農園の特徴は ① 会費(実質は運営費)が安い(年間5,000円)。しかも今...
2021年8月8日
閲覧数:69回
0件のコメント


市民農園の耕起
おこしました! 天気が怪しいですが、今週末に上出さんが作業に来る予定です! (農園管理人)
2021年8月5日
閲覧数:6回
0件のコメント